softball-1354947_640
1:
ブルワーズ「ほぅええやん。入団はOKだけど2年契約の1500万ドルね。背番号は7番上げるけどもしオープン戦で結果残せなかったらマイナー行きね」

青木でさえこの扱いだったという事実

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573033136/

4:
1億3000万程度やからなぁ
レギュラー保証もなくよくおかえり君しなかったよ

6:
青木とミットランドってどっちが先やったっけ?

12:
メジャーで登板してジャッジを抑えたという事実

14:
青木は4番手外野手として色んな球団渡り歩いたの実力が認められてる感じしてカッコいいわ

15:
結果的にブルワーズにとって最高の買い物になったよな
年俸一億くらいであれくらいやってくれたなら大満足やろ

・SP
17:
>>15
特に一年目は優秀やったな

20:
2年1500万ドルなら単年750万ドルやん…

23:
岩隈の来季の大リーグ入りはなくなった。初交渉でアスレチックスが提示した4年契約は年俸にすると350万~375万ドルで、岩隈の今季年俸3億円からほぼ現状維持。
岩隈サイドは当然、金額の上積みを求めた話し合いに入ろうとしたが、アスレチックスはこれを拒み、翌日には交渉が決裂した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/22/kiji/K20101122Z00002920.html

39:
それでポスティング費用あてにしてた楽天は金が足りなくなり渡辺直人を横浜に金銭トレードした

43:
ポスティングって選手側は選択肢ないんよな?システム的に

44:
>>43
今は上限額入れた球団複数あれば球団選べるシステムやろ?