
1: 2021/06/04(金) 22:09:30.22 ID:sibQUmnSM
阪神さん遂にガチャで大当たりを引いてしまう
佐藤輝明(神) .273 14本 出塁率.321 OPS.872 WAR 1.7
佐藤輝明(神) .273 14本 出塁率.321 OPS.872 WAR 1.7
207: 2021/06/04(金) 22:32:18.11 ID:sGUpHu8p0
初年度バース
打率.288 35本 83打点 ops.971
とりあえず目指す成績はこれやな
打率.288 35本 83打点 ops.971
とりあえず目指す成績はこれやな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622812170/
208: 2021/06/04(金) 22:32:21.14 ID:th2Kv2/td
>>198
ソフトバンクって大山も欲しがってたんだよな
阪神が大山と佐藤取ったせいで松田の後釜がまだいないという
ソフトバンクって大山も欲しがってたんだよな
阪神が大山と佐藤取ったせいで松田の後釜がまだいないという
209: 2021/06/04(金) 22:32:29.47 ID:ppCVjw0d0
>>204
セでも打ちまくってるやん
セでも打ちまくってるやん
213: 2021/06/04(金) 22:32:37.39 ID:tztvGXkLH
Tやがワイ
がシーズン前にテルを松井級と評したのが当たったな
いきなり30発は余裕だぞ と
いきなり30発は余裕だぞ と
216: 2021/06/04(金) 22:32:49.67 ID:njf/rxiyM
佐藤より大山優先して考えるのおかしいやろ
バースより大山の都合を優先するんかよ
バースより大山の都合を優先するんかよ
218: 2021/06/04(金) 22:33:02.05 ID:pafX6Uiur
打率が高すぎるわよ
ランスにならんと
ランスにならんと
219: 2021/06/04(金) 22:33:09.48 ID:M+9OoNKZd
>>216
チーム優先やろ
チーム優先やろ
221: 2021/06/04(金) 22:33:25.86 ID:Cti9DnAI0
来春のキャンプは大山ライトの練習してるんかな
226: 2021/06/04(金) 22:34:02.91 ID:IcUPQy0Or
しかしここまで打つのは予想外だったとは言えなんでドラフト時あそこまで地雷扱いされてたんや
大学時代の成績は十分にドラ1の成績だったやろ
大学時代の成績は十分にドラ1の成績だったやろ
228: 2021/06/04(金) 22:34:05.89 ID:thWef3bT0
バットに当たる江越、それが佐藤
229: 2021/06/04(金) 22:34:06.67 ID:oyR5MQFI0
珍カス大興奮で草
235: 2021/06/04(金) 22:34:35.37 ID:vE+YTwoFp
藤浪も大当たりだったけど潰したからな
珍が佐藤もどうやって潰すのか実物や
珍が佐藤もどうやって潰すのか実物や
236: 2021/06/04(金) 22:34:39.33 ID:njf/rxiyM
>>219
じゃあバッター余ってるから大山トレードに出して主力ピッチャー一枚増やそうや
じゃあバッター余ってるから大山トレードに出して主力ピッチャー一枚増やそうや
・SP
237: 2021/06/04(金) 22:34:44.78 ID:5EPl1xItM
打率あがってきたしもうそろそろ手つけれんようなるか
甲子園の左で量産するやつは歴史的にやべえやつが多い
甲子園の左で量産するやつは歴史的にやべえやつが多い
238: 2021/06/04(金) 22:34:46.73 ID:tl8C587ya
ドン詰まりが良い感じに内野の頭越えること多いから意外と率落ちてこなくて草
239: 2021/06/04(金) 22:34:49.14 ID:PRmXzYT80
稀に見る打席見ててドキドキする人や
240: 2021/06/04(金) 22:34:54.60 ID:sibQUmnSM
>>228
江越とか体格が全然違う
ルーキーの時見て全然違う分厚さが
江越とか体格が全然違う
ルーキーの時見て全然違う分厚さが
242: 2021/06/04(金) 22:35:00.13 ID:9eX+YbLUp
佐藤って既に同じ年の大谷の時より打力上だろ
今吉田村上に次いで日本最強バッターやろ凄すぎへん?こいつ
今吉田村上に次いで日本最強バッターやろ凄すぎへん?こいつ
243: 2021/06/04(金) 22:35:06.47 ID:KlAN9Tr+0
大卒野手の4球団以上の競合選手に外れなしだな
244: 2021/06/04(金) 22:35:10.48 ID:DTySzQncd
阪神って実は有能チームなのでは?
245: 2021/06/04(金) 22:35:10.68 ID:xYRzyc330
こんなに打てるのに大学の成績が微妙だったのが謎
オープン戦から無双してたし何があったのって思うレベル
オープン戦から無双してたし何があったのって思うレベル
246: 2021/06/04(金) 22:35:10.90 ID:GLyNtVava
>>216
来季は流石に考えるんちゃう
今年は大山サード固定は仕方ないやろ
大山はホンマにポジションコロコロして可哀想やけど
来季は流石に考えるんちゃう
今年は大山サード固定は仕方ないやろ
大山はホンマにポジションコロコロして可哀想やけど
250: 2021/06/04(金) 22:35:23.30 ID:Ao8vkXSQ0
大学時代の佐藤を抑えてたすごい投手が横浜にいるらしい
251: 2021/06/04(金) 22:35:31.06 ID:dvIk41zjd
>>123
若い頃の筒香見てるような感じなんかな
若い頃の筒香見てるような感じなんかな
252: 2021/06/04(金) 22:35:40.68 ID:sibQUmnSM
まずはルーキー時の阿部慎之助のホームラン数超えたからええやん
253: 2021/06/04(金) 22:35:42.17 ID:8N154CwIr
セカンド佐藤じゃ駄目なん?
256: 2021/06/04(金) 22:35:58.50 ID:KlAN9Tr+0
佐藤いなきゃ阪神今年2位か3位だったよな