
1: 2018/10/31(水) 22:39:29.35 ID:YaE3d/u00
なんやねん
4: 2018/10/31(水) 22:40:23.29 ID:Dd+me5HIp
カイキャノンを攻略したいから
5: 2018/10/31(水) 22:40:50.90 ID:QMABTDVXd
ヤニキリスペクトやぞ
6: 2018/10/31(水) 22:40:55.13 ID:B/Tx+22b0
セリーグだと失敗しても勝てるのになあ
7: 2018/10/31(水) 22:41:01.35 ID:UoKrNRdq0
こんなに失敗したらさすがに次は成功するやろの精神
8: 2018/10/31(水) 22:41:08.63 ID:7kjoIdjn0
甲斐を倒したら勝ちと思ってる
9: 2018/10/31(水) 22:41:29.32 ID:YaE3d/u00
誰かいい加減やめさせろや
10: 2018/10/31(水) 22:41:50.93 ID:5+i3PFRQ0
2アウトとかでやってるし、ワンチャン成功したら揺さぶれるとか思ってそう
11: 2018/10/31(水) 22:41:53.32 ID:WcTIgJfK0
グリーンライトだろ
12: 2018/10/31(水) 22:42:08.62 ID:XLYVFfjqp
余裕のアウトなんですが
14: 2018/10/31(水) 22:42:18.78 ID:YaE3d/u00
甲斐との勝負ちゃうやろ
ソフバンと勝負せーや
ソフバンと勝負せーや
16: 2018/10/31(水) 22:42:24.89 ID:uHjXmgIg0
前回の日シリで今村ジャクソンが毎日投げていたのと同じで
とにかく同じ行動を繰り返したくなるんやろ
とにかく同じ行動を繰り返したくなるんやろ
17: 2018/10/31(水) 22:42:42.04 ID:OqOyDxte0
阻止率4割ならそのうち成功するやろ
18: 2018/10/31(水) 22:42:45.91 ID:JOaZKtK50
盗塁出来たら加奈子が喜ぶんよ
20: 2018/10/31(水) 22:43:14.62 ID:qTicB7/j0
阻止率5割やとしていくらなんでも刺されすぎやからそろそろ揺り戻しくるやろ
22: 2018/10/31(水) 22:43:30.65 ID:YaE3d/u00
西川でやっと互角の勝負やぞ
23: 2018/10/31(水) 22:43:31.03 ID:7kjoIdjn0
セリーグやと好き勝手やってるうちに相手が勝手にバタバタして自滅していくもんな
24: 2018/10/31(水) 22:43:56.97 ID:XNCUES9Q0
選手の判断で「あいつらよくやるなぁ」と思いながら見てるんやで
71: 2018/10/31(水) 22:55:50.82 ID:1frNVfxva
>>24
止めろや
止めろや
29: 2018/10/31(水) 22:45:10.64 ID:oP9w6KOR0
日シリしか見ないけど緒方ほど無能なのもいないよな
今村ジャクソン6連投で学ばなかったのか
盗塁失敗するんだから諦めろよ
今村ジャクソン6連投で学ばなかったのか
盗塁失敗するんだから諦めろよ
30: 2018/10/31(水) 22:45:19.18 ID:rDtYttN70
数回のアウトと引き換えに1回盗塁決める意味あるんですかね・・・
31: 2018/10/31(水) 22:46:01.65 ID:vPiCpnQs0
緒方が動くと負ける
責任とって後任金本にして辞任しろ
責任とって後任金本にして辞任しろ
32: 2018/10/31(水) 22:46:14.25 ID:7kjoIdjn0
あんだけ長打出てるんだからじっとしとけばいいのに
33: 2018/10/31(水) 22:46:37.79 ID:vqQIRNiT0
ボス戦で効かないザラキを唱えるクリフト
35: 2018/10/31(水) 22:46:43.53 ID:gf52WT3c0
パチンカス理論やぞ
阻止率4割なんだから10回やれば6回成功するはずや
試行回数が足りないだけ
やり続ければ揺り戻すぞ
阻止率4割なんだから10回やれば6回成功するはずや
試行回数が足りないだけ
やり続ければ揺り戻すぞ
36: 2018/10/31(水) 22:46:52.25 ID:1EJMx/zg0
甲斐がいなくなって控えの高谷が出てきてやれるかなーと見せかけて阻止率No2
37: 2018/10/31(水) 22:46:55.13 ID:qTicB7/j0
言うて西武も1試合で4回刺されたときあったからな
39: 2018/10/31(水) 22:46:58.73 ID:1eA7gQtdd
2イニング分くらい無駄にしてると思うとアホすぎる
40: 2018/10/31(水) 22:47:01.43 ID:cVkzpnNT0
甲斐の送球見たいから
42: 2018/10/31(水) 22:47:27.47 ID:hQEBa8QIM
短期決戦の才能がほんまないな
これじゃラミレスには永遠に勝てんわ
これじゃラミレスには永遠に勝てんわ
44: 2018/10/31(水) 22:47:51.08 ID:8Vv32NDU0
2アウトからでも点入ることなんて腐るほどあるのに
50: 2018/10/31(水) 22:50:32.53 ID:VND+dSr60
ソシャゲのガチャやってる気分なんやろ
次はSSRが来ると思って回してるんや
次はSSRが来ると思って回してるんや
56: 2018/10/31(水) 22:53:00.85 ID:YaE3d/u00
>>50
日本シリーズをソシャゲ感覚で進める男
日本シリーズをソシャゲ感覚で進める男
51: 2018/10/31(水) 22:51:08.11 ID:wyqrymika
ツーアウトランナー1塁の時のどうせ盗塁するんだろ感は異常
多分ソフバンベンチも同じこと思ってる
申告盗塁と言っていいこれは
多分ソフバンベンチも同じこと思ってる
申告盗塁と言っていいこれは
52: 2018/10/31(水) 22:51:59.97 ID:qu7bUKuX0
エンドランの時は別やけどセオリーどおりに走る場面で走らせとるやろ
53: 2018/10/31(水) 22:52:21.15 ID:WRhA12jKd
プライド
54: 2018/10/31(水) 22:52:32.41 ID:QtNcFuru0
揺さぶりとかプレッシャーかけるとかじゃなくて、もう盗塁する事が目的になってる感は否めないな
55: 2018/10/31(水) 22:52:59.46 ID:Ot3li0QFa
自分たちの野球やろ
58: 2018/10/31(水) 22:53:58.71 ID:fJogYxAT0
田中さん、通算盗塁成功率66.6%
64: 2018/10/31(水) 22:54:54.66 ID:TIExXnC40
>>58
普通にレギュラーシーズンから戦略間違ってるんよな
勝ててただけで
普通にレギュラーシーズンから戦略間違ってるんよな
勝ててただけで
61: 2018/10/31(水) 22:54:13.16 ID:H47nm9Vya
実はなんも指示してなくて選手に任せてる説