
1: 2018/04/30(月) 22:54:10.28 ID:cgYhJCeCF
17年ゲレーロ 510打席 24四球
人が変わったのか?
18年ゲレーロ 110打席 16四球 人が変わったのか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525096450/0-
2: 2018/04/30(月) 22:54:47.77 ID:81ySHRRgd
中日で四球えらぶ意味がないからな
3: 2018/04/30(月) 22:54:49.49 ID:xCotSBsJ0
中日じゃ歩いても意味なかったからね
4: 2018/04/30(月) 22:55:07.64 ID:59aZS2pt0
選球眼良くなるとかだいぶ珍しいな
5: 2018/04/30(月) 22:55:22.18 ID:WnKRqkwCd
中日では自分が打たないと意味がなかった
6: 2018/04/30(月) 22:55:29.73 ID:WqlkITnU0
就活終わったから
7: 2018/04/30(月) 22:55:30.36 ID:IS3CLC+u0
中日バカにしすぎw
9: 2018/04/30(月) 22:56:02.18 ID:rDXvspB90
中日は自分が打たなきゃ負けるからな
10: 2018/04/30(月) 22:56:10.06 ID:GzMNagma0
無理やり自分で打たないと点入らないからね
11: 2018/04/30(月) 22:56:13.26 ID:10yjmRLFp
坂本
13: 2018/04/30(月) 22:56:38.34 ID:3lkC7hy4d
四球えらぶ、守備走塁意識高い、ベンチでもにこやか
全く中日ファン言ってたのと違う
全く中日ファン言ってたのと違う
19: 2018/04/30(月) 22:57:39.63 ID:R/hF75Jzd
>>13
ソローロは変わってないぞ
ソローロは変わってないぞ
14: 2018/04/30(月) 22:56:41.72 ID:10yjmRLFp
長野 57打席 12四球(11三振)
15: 2018/04/30(月) 22:57:05.79 ID:R/hF75Jzd
まぁ打ってても負けてたんですけどね
17: 2018/04/30(月) 22:57:15.98 ID:Azjgebpqa
ていうか2番で打てるぐらい足の早いマギーをうしろにする意味あんの
18: 2018/04/30(月) 22:57:31.99 ID:gKe3T/Iyd
自分が打っても負けるぞ
20: 2018/04/30(月) 22:57:41.28 ID:P8iYo8bc0
守備がまあまあいいのは有り難いよな
伝統的にレフトの外人ってあれなのが多かっただけに
伝統的にレフトの外人ってあれなのが多かっただけに
21: 2018/04/30(月) 22:57:55.06 ID:2j5wFm9M0
長打は更に増えるやろし
ええのとったわマジで
ええのとったわマジで
22: 2018/04/30(月) 22:57:59.83 ID:93mKGqd7a
そら中日なら自分がでかいの打たなあかんしな
なお打っても負けるからモチベも低下するもよう
なお打っても負けるからモチベも低下するもよう
23: 2018/04/30(月) 22:58:14.56 ID:fGScsTAy0
まぁマギー岡本後ろにおるし
24: 2018/04/30(月) 22:58:30.29 ID:gwwbquTs0
去年の4月終了時点の成績ハラデイ
27: 2018/04/30(月) 22:58:57.71 ID:GzMNagma0
守備が思ったよりいい
29: 2018/04/30(月) 22:59:13.31 ID:uzPDo6yU0
得点圏にランナーがいる時とランナー無しの時打ち方変えるの好き
30: 2018/04/30(月) 22:59:15.54 ID:lUKHM2w60
野球はビジネスって割り切ってるやつやし色々契約に盛り込んでるんやないか
31: 2018/04/30(月) 22:59:31.96 ID:jZUfjSfqd
守備も悪くないし走塁意識も高い
32: 2018/04/30(月) 23:00:09.25 ID:M24QsBag0
ゲレーロ来日2年目だし、
順応して変化してもおかしくはない
順応して変化してもおかしくはない
33: 2018/04/30(月) 23:00:15.81 ID:ZoGvjnP80
中日時代とフォーム変わったよな
中日の頃は肩の上ぐらいにバット構えてたのに今じゃ頭の上ぐらいの高いところで構えてる
中日の頃は肩の上ぐらいにバット構えてたのに今じゃ頭の上ぐらいの高いところで構えてる
35: 2018/04/30(月) 23:00:28.83 ID:NtkRem84a
あとは神宮ハマスタでホームラン打ったら本物やな
43: 2018/04/30(月) 23:01:53.66 ID:10yjmRLFp
>>36
まあ中日に合わんのはわかる
中日選手からしたら「吉川うるさくてうぜえ」って感じやし、吉川大からしたら「こいつら大人しすぎやろ」って感じやろ
まあ中日に合わんのはわかる
中日選手からしたら「吉川うるさくてうぜえ」って感じやし、吉川大からしたら「こいつら大人しすぎやろ」って感じやろ
38: 2018/04/30(月) 23:01:02.82 ID:NmZru2JId
まじでええのとったわ
40: 2018/04/30(月) 23:01:06.87 ID:z1MYo59f0
ホームランでランナーいなくなるよりタイムリーでランナー残る方が嫌じゃない?
今の巨人は後ろもみんな打つし
今の巨人は後ろもみんな打つし
41: 2018/04/30(月) 23:01:26.30 ID:HUATFAaj0
中日産で一番の出世はドニキやぞレジェンドOB戦出たんやで
42: 2018/04/30(月) 23:01:43.89 ID:43xra1pC0
後ろがマギー岡本だもんな
そら意識も高くなるよ
そら意識も高くなるよ
44: 2018/04/30(月) 23:02:05.51 ID:M24QsBag0
ゲレーロにインハイ攻め減ったわ
開幕時はアホみたいに投げられてたのに
開幕時はアホみたいに投げられてたのに
45: 2018/04/30(月) 23:02:11.42 ID:wlkOBLmvd
ソローロなのもチームバッティングに徹してるからっていう
46: 2018/04/30(月) 23:02:15.19 ID:FIkfS89W0
反骨心強そうだから評判と逆のことをしてるんやろ
ネガキャン効いた
ネガキャン効いた
52: 2018/04/30(月) 23:03:17.64 ID:gwwbquTs0
そもそもきっちりインハイに投げ切れる投手がいないから四球になる
んでマギー岡本亀井に打たれる
んでマギー岡本亀井に打たれる
53: 2018/04/30(月) 23:03:33.37 ID:xxERntKBp
ゲレーロ「苦手なコース?振らんでええやろ」