
1: 2018/02/04(日) 21:18:44.54 ID:nzIbYOCO0
神奈川新聞の高校野球連載は菅野智之。
筒香が踏み込んだ発言をしていたが菅野も思いをぶつけている。
彼は県決勝で敗れたがヘトヘトで早く終われとしか思わなかったという。
「投手1人は絶対にダメ」「ナイターにするとか」「伝統なんて壊していかないと野球界としてダメになる」口調の強さが読み取れた
https://twitter.com/ooyunohara/status/959911257968029696
筒香が踏み込んだ発言をしていたが菅野も思いをぶつけている。
彼は県決勝で敗れたがヘトヘトで早く終われとしか思わなかったという。
「投手1人は絶対にダメ」「ナイターにするとか」「伝統なんて壊していかないと野球界としてダメになる」口調の強さが読み取れた
https://twitter.com/ooyunohara/status/959911257968029696
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517746724/-100
2: 2018/02/04(日) 21:19:43.19 ID:yG/3Jrd20
彼も意識高いな
3: 2018/02/04(日) 21:19:46.05 ID:nzIbYOCO0
神奈川新聞の菅野智之。高校時代に東海大相模で原貢の孫、原辰徳の甥というのがついて回る事の重圧と抵抗感は相当だったようで
菅野の存在も加わる事になる自分の子供には野球は「とてもじゃないけど、やらせたくない」
様々な事に押し潰されずにあそまでの投手になったのは本当に凄い
https://twitter.com/ooyunohara/status/959912231054934016
菅野の存在も加わる事になる自分の子供には野球は「とてもじゃないけど、やらせたくない」
様々な事に押し潰されずにあそまでの投手になったのは本当に凄い
https://twitter.com/ooyunohara/status/959912231054934016
44: 2018/02/04(日) 21:29:03.10 ID:Hix0ucGO0
>>4
ぐう正論
ぐう正論
5: 2018/02/04(日) 21:20:36.17 ID:RBuMHLa/0
意識高い系
7: 2018/02/04(日) 21:20:50.53 ID:V/8tjvxD0
野球じゃなくてソシャゲやらせそう
12: 2018/02/04(日) 21:22:24.64 ID:Jy/9CpA7p
ソシャゲよりは野球のほうが
18: 2018/02/04(日) 21:24:00.93 ID:8uGDjr9X0
桐蔭とか履正社の奴にも聞いてほしい
しんどいけどまあしゃあないとか言いそう
しんどいけどまあしゃあないとか言いそう
21: 2018/02/04(日) 21:24:25.42 ID:QHLEkyqy0
ルールなんかぶち壊せ
ぐう説得力あるな
ぐう説得力あるな
24: 2018/02/04(日) 21:25:23.23 ID:Pr5CSNeMa
ドラフトの伝統壊した男が言うと説得力が違うな
26: 2018/02/04(日) 21:25:30.80 ID:uxSi1bPr0
ツッツといい菅野といい
1流はやっぱみんな意識高いわ
1流はやっぱみんな意識高いわ
27: 2018/02/04(日) 21:25:38.55 ID:MD7r4ofi0
言いたいことはわかるがお前が言うな
31: 2018/02/04(日) 21:26:42.58 ID:Vxx7eHcP0
プロなりたいなら辞退しろよ
34: 2018/02/04(日) 21:27:56.05 ID:0uPL5N8ga
マジで枠は増やせとは思うわ
54: 2018/02/04(日) 21:30:06.69 ID:GbVlLDm5M
>>34
増やしても同じやろ
18人にも入れない投手信用できるわけないやん
増やしても同じやろ
18人にも入れない投手信用できるわけないやん
35: 2018/02/04(日) 21:27:56.57 ID:7JoNUYKY0
これは正論やな
41: 2018/02/04(日) 21:28:57.17 ID:D5RTYYj80
振り逃げスリーランも革命を起こしたな
47: 2018/02/04(日) 21:29:23.59 ID:BSC0jpqn0
菅野ってなんかしらんが筒香大好きだよな
59: 2018/02/04(日) 21:30:39.38 ID:dUPLVE/c0
これは熱い澤村批判やろ
菅野はルールに乗っとって1浪したからな
菅野はルールに乗っとって1浪したからな
60: 2018/02/04(日) 21:30:40.24 ID:V/8tjvxD0
9回までやる必要ない
74: 2018/02/04(日) 21:31:36.08 ID:y0apbUNM0
ダルビッシュがシュバってきそう
75: 2018/02/04(日) 21:31:45.65 ID:q/vK8eOx0
伝統は進化させるのも大事なんやで
81: 2018/02/04(日) 21:32:24.47 ID:ZL1Hiw5V0
革命戦士菅野
82: 2018/02/04(日) 21:32:35.08 ID:X3GTt9mf0
球数制限いれると強豪完全有利やからな
90: 2018/02/04(日) 21:33:01.24 ID:rFwupmp6a
巨人がダメになってるだけだぞ
91: 2018/02/04(日) 21:33:01.66 ID:Com3CLd90
菅野は許されず長野は許される不思議。
92: 2018/02/04(日) 21:33:20.10 ID:s3xEk/bW0
>>91
澤村もな
澤村もな
95: 2018/02/04(日) 21:33:37.97 ID:cPhRf21mK
つまり巨人は俺をメジャーにいかせろと