
1: 2017/10/31(火) 15:08:37.99 ID:b6LLXeKZ0
由伸巨人 30億円超「金満補強」の大号令!(3)監督は厳しいヘッドを拒否
10月10日、巨人は新しい1軍コーチ陣を発表した。だが、それまでに“一悶着”あったというのは、読売グループ関係者だ。
「実は、村田真一ヘッドコーチ(53)は、Bクラスに沈んだ責任を取らせる意味でもクビにする方針でした。
ところが由伸監督が鹿取GMに『村田さんだけは残してほしい』と大反対。うるさいことを言わず、数少ない気が楽な話し相手なのでかばったのです」
当初は村田ヘッドの代わりに、鬼軍曹として知られる川相昌弘3軍監督(53)の昇格や、OBの仁志敏久氏(46)の入閣が検討されていたが、由伸監督は拒否したという。
10月10日、巨人は新しい1軍コーチ陣を発表した。だが、それまでに“一悶着”あったというのは、読売グループ関係者だ。
「実は、村田真一ヘッドコーチ(53)は、Bクラスに沈んだ責任を取らせる意味でもクビにする方針でした。
ところが由伸監督が鹿取GMに『村田さんだけは残してほしい』と大反対。うるさいことを言わず、数少ない気が楽な話し相手なのでかばったのです」
当初は村田ヘッドの代わりに、鬼軍曹として知られる川相昌弘3軍監督(53)の昇格や、OBの仁志敏久氏(46)の入閣が検討されていたが、由伸監督は拒否したという。
2: 2017/10/31(火) 15:09:50.20 ID:b6LLXeKZ0
「若手を畏怖させる川相3軍監督はもちろん、仁志氏も作戦参謀役にうってつけの野球の頭脳を持っているけど、
ハッキリものを言うタイプだから敬遠されました。球団が折れる形になり、村田ヘッドを残す代わりに、
OBの吉村禎章氏(54)を打撃総合コーチとして陣容に入れることで手を打ったのです」(前出・読売グループ関係者)
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12104-91540/
ハッキリものを言うタイプだから敬遠されました。球団が折れる形になり、村田ヘッドを残す代わりに、
OBの吉村禎章氏(54)を打撃総合コーチとして陣容に入れることで手を打ったのです」(前出・読売グループ関係者)
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12104-91540/
3: 2017/10/31(火) 15:10:44.33 ID:n4K19nIKa
仁志は扱いにくいやろ
5: 2017/10/31(火) 15:11:08.00 ID:b6LLXeKZ0
ヨシノブ監督に向いてないな
7: 2017/10/31(火) 15:11:53.37 ID:OED7jE1Sa
読売グループ関係者
9: 2017/10/31(火) 15:13:23.02 ID:5bhhZGNw0
読売グループ関係者(新聞配達員)
10: 2017/10/31(火) 15:13:41.29 ID:y1Jc7Egh0
仁志はあかんやろ
11: 2017/10/31(火) 15:13:51.96 ID:S4QMK8S20
由伸は気の合う仲間とのんびり数年過ごしたらええねん
12: 2017/10/31(火) 15:13:55.92 ID:73HVDvG10
読売グループ関係者は草
14: 2017/10/31(火) 15:14:27.27 ID:DDRUvqqY0
グループ関係者って新聞販売店の配達員も関係者やんけ
15: 2017/10/31(火) 15:14:28.12 ID://urSaoAa
川相は結果出せ
16: 2017/10/31(火) 15:14:36.62 ID:l2a4BpKs0
読売新聞とってるおっさんかな?
17: 2017/10/31(火) 15:14:37.54 ID:/St1+/7Z0
谷繁と佐伯みたいやな
19: 2017/10/31(火) 15:15:15.63 ID:hKLxsdf3d
来年も駄目みたいですね
20: 2017/10/31(火) 15:15:24.45 ID:g+cTFIyU0
井端がいるだろ
27: 2017/10/31(火) 15:16:47.85 ID:9oz1cGP4a
>>20
由伸ぐらいの年代からヘッド選ぶなら井端が適任やと思うんやけどな
由伸ぐらいの年代からヘッド選ぶなら井端が適任やと思うんやけどな
21: 2017/10/31(火) 15:15:54.17 ID:wMKXyLir0
辞めたい奴にやらせたせいやぞ
22: 2017/10/31(火) 15:16:00.75 ID:iv1cy5wp0
ただでさえ無理やり引退させられて監督させられて胃が痛いのに
せめてヘッドコーチ位はスケープゴートにしといてよ…
って感じやったんやろな。とりあえずコンパクトのせいにできるし
せめてヘッドコーチ位はスケープゴートにしといてよ…
って感じやったんやろな。とりあえずコンパクトのせいにできるし
23: 2017/10/31(火) 15:16:28.54 ID:SKDj4zV1r
川相の何があかんのや
29: 2017/10/31(火) 15:17:29.72 ID:cWp5/W61M
>>23
川相はプレースタイルとは真逆で性格は武闘化
川相はプレースタイルとは真逆で性格は武闘化
24: 2017/10/31(火) 15:16:33.56 ID:poE4bdYhM
村田がヘイトの防波堤の役割をしてるからしゃーない
25: 2017/10/31(火) 15:16:37.99 ID:K/YIAk410
目の上のたんこぶを嫌うのは初年度から変わらんな
30: 2017/10/31(火) 15:17:35.78 ID:EwkwJecC0
最後の最後まで村田を盾にしようというゲスさの可能性も
31: 2017/10/31(火) 15:17:59.70 ID:CEY8qi6Ta
話し相手ならヘッドコーチじゃなく付き人でええやわ
32: 2017/10/31(火) 15:18:05.41 ID:K/YIAk410
川相は3軍の方が合ってると思うけどな
33: 2017/10/31(火) 15:18:06.52 ID:RVxfl4mH0
でも有能そうで無能な奴多いからな、厳し目のコーチって
仁志とかU-12かなんかの監督で時代錯誤なことしてたし
仁志とかU-12かなんかの監督で時代錯誤なことしてたし
34: 2017/10/31(火) 15:18:13.64 ID:pmPSaxnY0
由伸、コミュ症みたいなこと言うなよ
35: 2017/10/31(火) 15:18:33.88 ID:sY8EbOHD0
読売グループ関係者って新聞配達の人にも言えるよね
36: 2017/10/31(火) 15:18:53.46 ID:kHVZTrVx0
やる気ないのに隣でガミガミされたらうんざりだもんね
しかたないね
しかたないね
37: 2017/10/31(火) 15:18:55.72 ID:Gwzj8Bcha
人望ありまくりやな
38: 2017/10/31(火) 15:19:04.88 ID:38osMhs+0
村田が辞める時は一緒に辞める気なんやろ
そしたら逃げやすいもんな
そしたら逃げやすいもんな
40: 2017/10/31(火) 15:19:11.21 ID:tNBfm8sOr
川相監督代行のとき勝率良かったな
41: 2017/10/31(火) 15:19:14.30 ID:h1VxjgOnd
仁志も川相もべつに有能というわけではない気がする
42: 2017/10/31(火) 15:19:18.27 ID:SAzL1Y+Xp
関係者(めっちゃファンのひと)
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509430117/0-
1:
なる
2017年10月31日 19:33
返信