softball-1354947_640
1:
落合博満氏 中村ノリを打撃指導「コンコンと説教したよ」

 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた
落合博満氏(69)が3日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。
07年から2シーズン、中日に在籍した中村紀洋にバットの握り方を巡って説教した思い出を明かした。

 落合氏は「バットのグリップから小指を出すっていう、あれだけはやめろって言ったんだけどね。
そこにグルグルテープを巻いて」と切り出した。「(テープを)巻かなくていいバットをつくれば
いいじゃないかって言ったんだけど、直らなくて。コンコンと説教したことあるよ」と苦笑いした。

 落合氏の打撃フォームを取り入れるなどした中村だが「彼は自分のよさをあんまり
理解してなかった」と指摘。右方向に本塁打できるボールを引っ張りにいく傾向があり、
打率が上がらなくなっていた。「お前の一番いいのは右中間にホームラン打ってる
ときなんだよ」と説得したが、左翼への本塁打にこだわった。

 落合氏は「それさえなければもっと数字は伸びたんだろうけどね。それでもその後、
楽天、横浜(現DeNA)行って、うちに育成で入ってこなければ野球生命終わってたのが、
延びたんだからプラスだったってことでしょ」と独特の言い回しで中村の成功を称えた。

 最後にグリップから小指を出す握り方の弊害について「全ての指でちゃんと握ってる
方が力出るでしょう」と説明。「野球で一番大事なのは小指。使わないのはもったいない」と持論を展開した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/408f734b404702d7d05b9ff45d3e430aa7f37063

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675454611/

2:
明らかに流しのホームラン多い打者やったのに引っ張りこだわってたんやな

3:
それでもあの成績残せたんやからセンス抜群やったんやろな

5:
落合は天才打者だが見る目もないし指導者としては三流

7:
・SP
落合って自分の指導で選手が打てなかった場合にどういうスタンスなのか気になるんやけど

12:
キャンプで福留と荒木が居残りバッティングしてたら
ふらっと落合が現れて「今日はダメだな」って一言言って帰っていって
2人で何がダメなのか考えさせられながら練習してたって福留が言ってたな

14:
山崎武司はオリックスで腐ってたが楽天行って田尾に指導受けてホームラン王になるまでなったし誰に教えてもらうかが重要
合う合わんは時の運

16:
いてまえ打線の四番に引っ張るなは無理があるわな
むしろナゴド本拠地にしながら衰えてもあれだけやれたんだからノリのプライド褒めるべきだわ
アメリカ旅行いって400発2000本は文句なしにレジェンド

17:
・SP
松井秀や中村剛もグリップエンドに小指かけてたよな

31:
>>17
松井は少しでも多く遠心力得ようって考えやったかたしか

18:
グリップエンドがまっすぐ丸っとなってるバット使わせようしたんかな

20:
右利き右打者で右にも打てるの理想やろ

25:
小指を握らないときに出る腕の力もあるからなあ

29:
小指をグリップエンドに掛けて9本の指でバットを握るのって誰がやり出したん

36:
>>29
遡っていくと多分日本では田淵が初代な気がする

30:
古田の方程式でこの話あったな
出してないと骨折する選手もいるとか

32:
ベテランがそのやり方が良いと思ってやってるんなら好きにさせれば良いのに
なんで矯正したがるのかね

37:
そらナゴドで流したくないわ

39:
でもお前鈴木タコ指導してダメにしたよね

41:
王もボンズも余らせるほど短く持ってるのになんでみんな長く持ちたがるんやろね