
1:
化け物やん
6:
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668132604/
5:
ほんとかよ
7:
こういうの見ると村上とか普通に王さんの足元にも及ばないっていうのが分かるわ
9:
スパイダー使ったバウアー並みやん
・SP
11:
消えた天才ボール
12:
江川をリアルタイムで知る人間は全員神格化するわな
落合ですら絶賛しとるしそういうことやろ
そういうことやんか
落合ですら絶賛しとるしそういうことやろ
そういうことやんか
14:
江川のストレート唸ってるよな
古い映像でしか見たこと無いけど
古い映像でしか見たこと無いけど
15:
昔の映像分析なんか当てにならん
・SP
17:
江川が投げてる映像見ても特段速く見えないけどAIだと158キロらしいわ
こりゃスゴいね
こりゃスゴいね
18:
小松は168キロ出てたってことでええか?
19:
江川も大谷も生で見た事あるけど江川の方が速かったで
21:
> 1981年9月9日の大洋戦を例にし球速は当時のスピードガンで144・5キロだったが現在の最新AIで解析したところ158キロだった。
こんな誤差ある?
こんな誤差ある?
22:
>>18
ええぞ
当時のスピードガンで小松の方が速かったらしいやん
ええぞ
当時のスピードガンで小松の方が速かったらしいやん
23:
>>8
映像だけで球速測れるとかお前の目は神の目か?
映像だけで球速測れるとかお前の目は神の目か?
24:
本物の上に伸びる球やん
プロスピAは藤川の火の玉ストレート以上に伸びる江川ボールを実装しろ
プロスピAは藤川の火の玉ストレート以上に伸びる江川ボールを実装しろ
25:
同じ時代に150投げてた槙原は160だったってことか
26:
江川が現役の時の古臭い映像からどうやって回転数なんかわかるんだよ
27:
>>21
初速と終速の違い
初速と終速の違い
30:
50年後には大谷180キロ投げてたって言われてそう
31:
>>21
あるに決まってるやん
最新AIやぞ
当時のスピードガンで140そこそこの江川なんやから150投げてた小松とかは160以上は確実や
あるに決まってるやん
最新AIやぞ
当時のスピードガンで140そこそこの江川なんやから150投げてた小松とかは160以上は確実や
32:
江川が速かったのは高めだけ。
33:
カネヤンは180キロやから
35:
身体の厚み凄いよね
脚も速かったとか
脚も速かったとか
38:
江川が当時のガンで140前半出してた頃
村田兆治は150前後出してたんやが
こんなん何とでも言えるやろ
村田兆治は150前後出してたんやが
こんなん何とでも言えるやろ