
1:
UZR1000(50イニング以上) 5.18時点
セリーグ
24.1 山本泰寛
14.6 吉川尚輝
11.7 山田哲人
5.6 高橋周平
1.4 菊池涼介
-1.5 小幡竜平
-11.2 阿部寿樹
-11.2 糸原健斗
-11.6 牧秀悟
セリーグ
24.1 山本泰寛
14.6 吉川尚輝
11.7 山田哲人
5.6 高橋周平
1.4 菊池涼介
-1.5 小幡竜平
-11.2 阿部寿樹
-11.2 糸原健斗
-11.6 牧秀悟
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652966579/
2:
OPSが物足りないな
全盛期山田とは呼べない
全盛期山田とは呼べない
3:
なんか今年また走れるようになってね?
5:
俊足強打堅守の史上最強二塁手や
6:
衰えてこれって
7:
山本凄くね?
どうやってこんな稼いだんや
どうやってこんな稼いだんや
8:
山本とかいう選手は阪神ドラフト1位なんやろなぁ…!!
9:
トリプル2.8
10:
UZRだけシーズン換算で書き並べられるの違和感あるわ
11:
地味に3倍打点や
四番ではないけど
四番ではないけど
12:
このペースで夏の絶好調きたら普通にトリプルスリーしそうやな
15:
UZRどうなっとるんやと思ったら換算か
18:
いつこんなに打率上げたんや?
・SP
21:
走れるようになってよかったわ
22:
【5/19終了時点】セ・リーグwRC+ランキング
1牧牧 236
2村上 186
3山田 169
4佐藤 162
5マクブ 156
6吉川 155
7西川 149
8阿部 148
9ポラン 146
※PFは2019-2021のデータを使用
1牧牧 236
2村上 186
3山田 169
4佐藤 162
5マクブ 156
6吉川 155
7西川 149
8阿部 148
9ポラン 146
※PFは2019-2021のデータを使用
30:
>>22
佐藤はようやっとるわ
これから長い間牧と比較されると思うと可哀想
佐藤はようやっとるわ
これから長い間牧と比較されると思うと可哀想
50:
>>22
こっちも上がってきたな
こっちも上がってきたな
151:
>>137
シーズンwRC+でいうと2013バレや2002カブレラとほぼ同じペースで歴代13位相当
なお1~11位までは王貞治が10シーズンランクイン
シーズンwRC+でいうと2013バレや2002カブレラとほぼ同じペースで歴代13位相当
なお1~11位までは王貞治が10シーズンランクイン
172:
>>151
凄いやん
凄いやん
23:
ほんま有力
26:
打率随分上がったな
28:
盗塁2位なのが一番ビビる
29:
長期大型契約結んでもしっかり働く山田さんマジ偉いっすね
31:
これトリプルスリーマジでありそうじゃん
32:
今年確かにトリプルスリーありえるよね
33:
B9が牧でGGは吉川になるやろ
35:
>>33
トリプルスリーやるしかないな
トリプルスリーやるしかないな