
1:
たしかに
6:
楽天は出塁率高い選手集めてるからな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640439927/
2:
楽天入り西川遥輝は「普通に見て一流」石井監督が機動力向上への直結期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/0953813f2f87db253a331ed7cdaa1cf739026141
https://news.yahoo.co.jp/articles/0953813f2f87db253a331ed7cdaa1cf739026141
3:
なぜ日ハムは1億も払わなかったのか
140:
>>3
楽天は8500万なわけだが
楽天は8500万なわけだが
151:
>>140
つまりたかだか一億払うだけで残留できたってことや
つまりたかだか一億払うだけで残留できたってことや
4:
そらそうよ
7:
なぜ一流選手が大減俸してるのか
10:
じゃあフルプライスで雇え
12:
来年FAで巨人行くやろ
13:
・SP
なお盗塁成功率
19:
田中岸則本がいて打線も強力なのにオリックスロッテより下の順位とは
どうみても監督に原因がある
どうみても監督に原因がある
20:
西川遥輝は札ドじゃなければ20本打てる
25:
今年の成績が単にやる気無いのか衰えなのかで分かれるよな
30:
リードオフマンとしては一流やろ実際
31:
DHで使うんか?
32:
赤星式査定だと199だからめっちゃ優秀
33:
これで西川のウィークポイントばかり実際に発揮されるのが楽天
34:
まあ一流で間違いないと思うけど
長打方面に特化してないとあんまりなぁ
長打方面に特化してないとあんまりなぁ
35:
島内と浅村が活躍してくれて西川が出塁率.380残して外国人が当たって田中がもうちょい勝てれば優勝いけそうやない?
36:
島内と西川をどっちかDHで使えればお互いの疲労軽減になってええんやないの?
どっちも肩が終わってるだけでレフト守備自体は悪くないし
どっちも肩が終わってるだけでレフト守備自体は悪くないし
37:
長打より出塁率やないの
全盛期仁志より全盛期西川のほうが優秀やし
全盛期仁志より全盛期西川のほうが優秀やし
38:
ロッテが角中と清田でレフトとDHを交替して使ってたな去年