
1:
「孝介から電話が来て『球団から呼ばれて、今シーズン限りでって言われました』と。『8年間やって、たった10分で話が終わりました』って。本人は笑ってたけど、内心は悔しかったはず」と〝クビ〟を宣告された愛弟子の胸中を思いやった。
一方で、別の感情もこみあげてきたという。2013年にメジャーから日本球界に復帰する形で阪神に入団した福留は確かに、生え抜きではない「外様」出身だが、近年のチームの屋台骨を担ったことには変わりはない。
そんな功労者に、あまりにも球団の対応はドライすぎるのでは? という思いだ。
「去年も鳥谷の騒動があって結局、退団したけど、もうちょっと気持ちよく、ユニホームを脱ぐことができないものかと。孝介もこのままなら、一軍に上がることなく終わる。
甲子園のファンに阪神の選手として、最後の姿を見せることもかなわないの? と。ちょっと、冷たすぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeb7723427405ccf31d4a8831db08a64d868da7
一方で、別の感情もこみあげてきたという。2013年にメジャーから日本球界に復帰する形で阪神に入団した福留は確かに、生え抜きではない「外様」出身だが、近年のチームの屋台骨を担ったことには変わりはない。
そんな功労者に、あまりにも球団の対応はドライすぎるのでは? という思いだ。
「去年も鳥谷の騒動があって結局、退団したけど、もうちょっと気持ちよく、ユニホームを脱ぐことができないものかと。孝介もこのままなら、一軍に上がることなく終わる。
甲子園のファンに阪神の選手として、最後の姿を見せることもかなわないの? と。ちょっと、冷たすぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeb7723427405ccf31d4a8831db08a64d868da7
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604277250/
3:
8年もいたんやなぁ
6:
誠意は言葉ではなく成績
128:
>>6
ほんこれ
ほんこれ
8:
伊藤隼太さんは9年間ずっと遊んでいるのになぜか戦力外にならない
9:
・SP
どこか獲るとこあんのこいつ?
11:
言うほど何時間もかけて首宣告されたいか?
15:
誠意は言葉ではなくって言ったのは誰やろなぁ
17:
長話してコロナ移されたら困るからね
18:
誠意は言葉ではないよね?☺
24:
誠意とは言葉ではなく金額
27:
佐々木恭介が70ていうのが驚きや
29:
誠意は言葉ではないぞ
30:
阪神って功労者に冷たいよな