
1:
歯に衣着せぬ発言が反響を呼んでいる“球界大御所”の広岡達朗氏が、ヤクルトが4勝2敗で20年ぶり6度目の日本一に輝き、6試合中5試合が1点差ゲームの大接戦で、「史上最高のシリーズ」とファンが盛り上がった日本シリーズについての私見を語った。セ・リーグが日本一を手にするのは9年ぶり。セパの格差が解消したという意見も多いが、広岡氏は「それ以前の問題」と、ぶった斬った。また「優勝チーム同士がシリーズを争ったのだから、もうクライマックスシリーズはいらないのではないか」との持論を展開した。
2:
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638324890/
4:
大御所?
6:
レベル低かったぞ
7:
草
9:
視聴率も歴代ワースト
10:
巨人OBの言うことだけはあるな
12:
ええんか?
14:
なら勝ってから言えと
16:
今年のセは終盤でもヤクルト阪神の笑えるくらいのバチバチした試合と勝手にCSが転がり込んできた広島巨人の争いで楽しかったじゃん
日シリよりも
日シリよりも
18:
つまり差がないんやからよしやな
19:
>>18
低いレベルでな
低いレベルでな
21:
去年よりは良い定期
23:
緊張してたんや
許してやってくれ
なれてるチームが出ないのが悪い
許してやってくれ
なれてるチームが出ないのが悪い
25:
最後これで試合が決まるのかとは思ったけど冬のほもフィーという舞台が悪かったな
野球するって気候じゃない
それ以外は文句なしに面白かった
野球するって気候じゃない
それ以外は文句なしに面白かった
27:
エーエーエーが悪い
32:
CSでこいつらに一勝でもしたチームが文句を言いなさい
34:
と思ったけど去年も一緒やんけ
さすがに屋外開催はなかったけど
さすがに屋外開催はなかったけど
35:
山本はともかく、誰も彼も宮城を過剰評価してるのはなんなんだ
41:
>>35
山本という怪物の選手がいなければ
パ・リーグ3冠投手を過大評価とはこれいかに
山本という怪物の選手がいなければ
パ・リーグ3冠投手を過大評価とはこれいかに
58:
>>35
宮城
23試合 147回 13勝4敗 2.51 131奪三振 15QS WHIP1.07
勝数2位 勝率2位 防御率2位
少なくとも今年は、最高レベルの評価して何の問題が?
宮城
23試合 147回 13勝4敗 2.51 131奪三振 15QS WHIP1.07
勝数2位 勝率2位 防御率2位
少なくとも今年は、最高レベルの評価して何の問題が?
36:
ミス多いとは思ってたけど面白かったから興行として成功でしょ
去年はつまらなすぎだし
去年はつまらなすぎだし
38:
いまだにCSやめろとか特に何も考えてないんやろな
39:
巨人が弱いだけって事がはっきりしたよね
42:
阪神が出てれば良かった
43:
阪神バカにしすぎやろ
44:
マクガフがいなかったらストレート勝ちだったもんな