
1: 2021/01/01(金) 15:17:34.32 ID:vEtjuoX70
楽天日本一で不完全燃焼に終わりそう
引用元: ・巨人「打倒ソフトバンク!ソフトバンクを絶対倒す!」田中将大「ヨロシクニキーww」
221: 2021/01/01(金) 15:42:56.13 ID:Mo0cv1UVF
ワクワクしてきたな
224: 2021/01/01(金) 15:43:20.72 ID:OI96lfdl0
平石捨てて日本一になられる気分はどうなん?
しかも来年は素人GMが監督という
しかも来年は素人GMが監督という
225: 2021/01/01(金) 15:43:26.66 ID:mtVtC5xkp
まーがほんまに楽天戻るならパは盛り上がるしええことやろ
ただセリーグさんはもうなんにもないなほんま
ただセリーグさんはもうなんにもないなほんま
226: 2021/01/01(金) 15:43:28.50 ID:i/vHdY34a
>>172
帰るなら楽天しかないで
帰るなら楽天しかないで
227: 2021/01/01(金) 15:43:32.89 ID:yWVWMEdO0
>>189
天皇杯取った
天皇杯取った
228: 2021/01/01(金) 15:43:43.18 ID:5tbzfRzQ0
そもそも西武より上の順位にいけないから、どう足掻いても2位止まりやろ
237: 2021/01/01(金) 15:44:28.19 ID:KWCVyKbx0
結局残留の目はないんか
NYYも先発層厚くないのに切られるって相当やろ
NYYも先発層厚くないのに切られるって相当やろ
238: 2021/01/01(金) 15:44:48.01 ID:ye27dUgU0
>>185
なら打率も何も意味ないよね
なら打率も何も意味ないよね
240: 2021/01/01(金) 15:44:49.19 ID:fyOB2Vkkd
田中ではソフトバンクを抑えるのはもう無理だよ
全盛期から力は大分落ちてる
力があるならヤンキースは手放さない
全盛期から力は大分落ちてる
力があるならヤンキースは手放さない
243: 2021/01/01(金) 15:44:59.83 ID:oHyUvZdI0
黒田(7年)
212試合 3.45 79勝79敗 1319.0回 986奪三振 WHIP1.17
田中(7年)
174試合 3.74 78勝46敗 1054.1回 991奪三振 WHIP1.13
212試合 3.45 79勝79敗 1319.0回 986奪三振 WHIP1.17
田中(7年)
174試合 3.74 78勝46敗 1054.1回 991奪三振 WHIP1.13
258: 2021/01/01(金) 15:46:38.23 ID:KNlRi0K/M
>>243
黒田化物すぎんか
全盛期にマツダで投げてたら一点台何回かやってたやろか
黒田化物すぎんか
全盛期にマツダで投げてたら一点台何回かやってたやろか
289: 2021/01/01(金) 15:49:27.73 ID:YrifvmPa0
>>243
年間190イニングと140イニングじゃ比較にすらならんな
年間190イニングと140イニングじゃ比較にすらならんな
244: 2021/01/01(金) 15:45:06.35 ID:+Gc2Vq+vp
>>200
去年3位に導いた名将強奪されたのと優勝するなの大号令やぞ
去年3位に導いた名将強奪されたのと優勝するなの大号令やぞ
257: 2021/01/01(金) 15:46:37.63 ID:yWVWMEdO0
>>244
近年補強しまくってるのに優勝するなとか草生える
近年補強しまくってるのに優勝するなとか草生える
273: 2021/01/01(金) 15:48:26.55 ID:+Gc2Vq+vp
>>257
ファン筆頭の有識者の意見やぞ
ファン筆頭の有識者の意見やぞ
250: 2021/01/01(金) 15:45:38.13 ID:U066P0BJp
2013年ですらSB-楽天て対戦ほぼ5分やったやろ
256: 2021/01/01(金) 15:46:34.24 ID:hz6BPVz50
>>250
対田中で考えるべきやろ
対田中で考えるべきやろ
263: 2021/01/01(金) 15:47:26.42 ID:ye27dUgU0
>>250
5割にされたらV逸ってことやん
5割にされたらV逸ってことやん
277: 2021/01/01(金) 15:48:41.43 ID:5tbzfRzQ0
>>263
でも楽天、他のチームに普通に負けるやん
でも楽天、他のチームに普通に負けるやん
・SP
254: 2021/01/01(金) 15:46:16.80 ID:9Rurhrr+0
2011年 ソフトバンク
2012年 巨人
2013年 田中将大
2014年 ソフトバンク
2015年 ソフトバンク
2016年 大谷翔平
2017年 ソフトバンク
2018年 ソフトバンク
2019年 ソフトバンク
2020年 ソフトバンク
2012年 巨人
2013年 田中将大
2014年 ソフトバンク
2015年 ソフトバンク
2016年 大谷翔平
2017年 ソフトバンク
2018年 ソフトバンク
2019年 ソフトバンク
2020年 ソフトバンク
259: 2021/01/01(金) 15:47:00.91 ID:ndV3pAkb0
優勝できたのはマーの他に絆ジャッジと震災パイアがあったからや
マーはだけでは優勝はできん
マーはだけでは優勝はできん
261: 2021/01/01(金) 15:47:19.57 ID:AtTny2Sk0
マー帰ってきてもソフトバンクに負けたら草