
1: 2020/07/05(日) 00:07:25.24 ID:QKmX2QDZM
暗い監督
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593875245/
2: 2020/07/05(日) 00:08:41.87 ID:HFqQVECC0
岡本育てただけでもう原は越えた
あと5年やってりゃもう3人ぐらい強打者出てきてただろうな
あと5年やってりゃもう3人ぐらい強打者出てきてただろうな
3: 2020/07/05(日) 00:08:44.15 ID:fDpLugeK0
球団がどうとか、ファンがどうとか、後のことなど知ったことか
4: 2020/07/05(日) 00:09:18.41 ID:ZyDpuMcqM
どすこいは何をゴキゴキ言わしとるんや
5: 2020/07/05(日) 00:09:25.58 ID:nGuwpGAA0
入れ替えの暗黒期間押し付けられただけだよね
6: 2020/07/05(日) 00:09:37.29 ID:zm90CBIkM
岡本に関して由伸は何もしてへんやろ
OP戦から打ち続けたんやし手柄はコーチと本人や
OP戦から打ち続けたんやし手柄はコーチと本人や
7: 2020/07/05(日) 00:10:30.90 ID:fDpLugeK0
森福今なにしとんやろ
8: 2020/07/05(日) 00:10:32.36 ID:y1vCcaUE0
どすこいは役立ったやろ
9: 2020/07/05(日) 00:10:48.29 ID:LVRnvP1+0
矢野「阪神を立て直す!よいな!」
西「っし」
梅野「フー」
ボーア「ゴキゴキ」
西「っし」
梅野「フー」
ボーア「ゴキゴキ」
10: 2020/07/05(日) 00:11:16.84 ID:EQqRx7sYM
山口ゴキゴキさせたいだけだろ
11: 2020/07/05(日) 00:11:22.59 ID:7RsT3+cB0
巨人ファンはいつになったら由伸を許すんや
12: 2020/07/05(日) 00:11:48.98 ID:HFqQVECC0
>>6
そうだよ
その環境を作り上げるのが監督の仕事だよ?
一軍呼んで熱血指導でフォーム弄って二軍に送り返すようなアホ監督にはわからんやろうが
そうだよ
その環境を作り上げるのが監督の仕事だよ?
一軍呼んで熱血指導でフォーム弄って二軍に送り返すようなアホ監督にはわからんやろうが
13: 2020/07/05(日) 00:12:39.64 ID:7RsT3+cB0
>>6
我慢して使い続けたという功績がある
我慢して使い続けたという功績がある
15: 2020/07/05(日) 00:12:59.60 ID:7ymbYr2Wd
岡本は原が獲ったんだけどね
16: 2020/07/05(日) 00:13:05.49 ID:cJMNegUi0
岡本とかいう打撃なら由伸級育ったやん
17: 2020/07/05(日) 00:13:15.28 ID:9slV/xZt0
>>11
許すも何も恨んどらんやろ
かわいそうだったな由伸、これや
許すも何も恨んどらんやろ
かわいそうだったな由伸、これや
18: 2020/07/05(日) 00:13:24.01 ID:OyDG9cpS0
ようやく財産が1つ出来たとこで辞任だからなぁ
もう少し見たかったのと辛かった2つの思いがある
もう少し見たかったのと辛かった2つの思いがある
19: 2020/07/05(日) 00:14:04.43 ID:HFqQVECC0
二軍でコーチやトレーナーが一生懸命指導しても
それで自分はのうのうと3億円の報酬10年間もらい続けて
それで自分はのうのうと3億円の報酬10年間もらい続けて
20: 2020/07/05(日) 00:14:08.08 ID:h+HBk5K+M
>>18
最後のCSの由伸ほんまに生き生きしとったもんな
最後のCSの由伸ほんまに生き生きしとったもんな
22: 2020/07/05(日) 00:15:50.85 ID:h+HBk5K+M
マスクマン小林
25: 2020/07/05(日) 00:17:12.25 ID:tpus2qK3M
暗い…
・SP
26: 2020/07/05(日) 00:17:20.46 ID:7RsT3+cB0
>>20
あん時は良かった
大田の件で巨人ファン辞めてから久しぶりに巨人応援したわ
あん時は良かった
大田の件で巨人ファン辞めてから久しぶりに巨人応援したわ
30: 2020/07/05(日) 00:18:10.71 ID:G1fv9WBp0
崩壊してた中継ぎ陣すぐ整備した手腕は凄いやん原
32: 2020/07/05(日) 00:18:54.10 ID:7RsT3+cB0
巨人の2大暗君に挙げられる堀内と由伸は優勝できなかっただけで、それぞれ功績は残してる
33: 2020/07/05(日) 00:19:38.76 ID:7RsT3+cB0
>>31
史上最年少で3割30本100打点やった時の監督は由伸やぞ
史上最年少で3割30本100打点やった時の監督は由伸やぞ
34: 2020/07/05(日) 00:19:41.61 ID:GUNAGpz40
由伸は入団から監督就任まで経緯がアレすぎて同情できた
責任はもちろんあるけど
責任はもちろんあるけど
37: 2020/07/05(日) 00:20:26.46 ID:7RsT3+cB0
岡本が2018年に覚醒してなかったら、多分原は岡本を使わなかったやろな。
39: 2020/07/05(日) 00:20:57.12 ID:fDpLugeK0
この頃ほんまに層が薄かったなぁ
40: 2020/07/05(日) 00:20:57.73 ID:f4Tp2w3Ed
引退試合も取り上げられて井端も道連れに引退したな
41: 2020/07/05(日) 00:21:03.64 ID:hK8pBapo0
福留糸井西ガルシア
誰も救世主になれんかったな
誰も救世主になれんかったな
1:
ジョイナス山下
2020年07月05日 01:40
返信