
1: 2020/07/02(木) 12:23:42.29 ID:kQQk7oBCa
こんなにスター選手がいるのに
藤浪、西、青柳、藤川
大山、中谷マルテ、ボーア、サンなんとか
※前スレ
阪神タイガースがここまで勝てなくなってしまった理由ってなんでなんや?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593657528/
藤浪、西、青柳、藤川
大山、中谷マルテ、ボーア、サンなんとか
※前スレ
阪神タイガースがここまで勝てなくなってしまった理由ってなんでなんや?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593657528/
23: 2020/07/02(木) 12:28:57.03 ID:ZXQQ/53xa
里崎の言ってた、ロード続きで修正ができない説は
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593660222/-100
2: 2020/07/02(木) 12:24:15.34 ID:kQQk7oBCa
不思議
3: 2020/07/02(木) 12:24:26.28 ID:4crlNfIRa
元々弱いからよ
4: 2020/07/02(木) 12:25:16.90 ID:5Xj3vWqTr
自滅の刃は草
5: 2020/07/02(木) 12:25:19.10 ID:aEOm5q56a
強かった時期がない稀有な球団
6: 2020/07/02(木) 12:25:39.20 ID:rL/s0Amt0
ここまできたら今日負けてほしい
7: 2020/07/02(木) 12:25:51.82 ID:wgr3MvkW0
今まで言うほど勝ててたか?
8: 2020/07/02(木) 12:26:51.47 ID:T2iUk1zo0
去年は実力以上に勝ってただけや
10: 2020/07/02(木) 12:27:14.78 ID:LnBPuHXKM
阪神
2勝9敗 .182(6位)
失点63(6位)
防御率5.76(6位)
先発3.92(5位)
中継8.91(6位)
与四球36(6位)
与死球8(6位)
WHIP1.56(6位)
得点22(6位)
打率.202(6位)
本塁打9(5位)
出塁率.266(6位)
長打率.313(6位)
OPS.578(6位)
2勝9敗 .182(6位)
失点63(6位)
防御率5.76(6位)
先発3.92(5位)
中継8.91(6位)
与四球36(6位)
与死球8(6位)
WHIP1.56(6位)
得点22(6位)
打率.202(6位)
本塁打9(5位)
出塁率.266(6位)
長打率.313(6位)
OPS.578(6位)
11: 2020/07/02(木) 12:27:32.77 ID:cNhqcDre0
若手、ベテランだけで中堅がいないから
12: 2020/07/02(木) 12:27:36.01 ID:T2iUk1zo0
It's 笑 time
16: 2020/07/02(木) 12:28:12.75 ID:9Dk3eecpp
まごうことなく12球団で最低の野手育成力やろ
ロッテは落合でネタにされまくるけど近年でも生え抜き首位打者かなり輩出しとるし
ロッテは落合でネタにされまくるけど近年でも生え抜き首位打者かなり輩出しとるし
17: 2020/07/02(木) 12:28:19.64 ID:QCAhrspJ0
今シーズン30勝できるの?
18: 2020/07/02(木) 12:28:25.92 ID:kUPT79U8r
金本や矢野他阪神にいた連中は星野やノムさんから何を学んだのや?
19: 2020/07/02(木) 12:28:37.68 ID:6ZJv2notp
新井良太が1軍の打撃コーチやってるのマジでヤバいと思う
アレから何を教われというのか
アレから何を教われというのか
20: 2020/07/02(木) 12:28:42.98 ID:Crz/9w4c0
二軍戦スタメン
1島田(中)
2熊谷(二)
3板山(三)
4井上(右)
5荒木(一)
6中谷(左)
7伊藤隼(DH)
8小幡(遊)
9藤田(捕)
P西純矢
5~7がうんち
育成とはなんなのか
1島田(中)
2熊谷(二)
3板山(三)
4井上(右)
5荒木(一)
6中谷(左)
7伊藤隼(DH)
8小幡(遊)
9藤田(捕)
P西純矢
5~7がうんち
育成とはなんなのか
21: 2020/07/02(木) 12:28:43.88 ID:HihgyP02d
>>10
一発はあるチームなんやな
一発はあるチームなんやな
24: 2020/07/02(木) 12:28:57.42 ID:kQQk7oBCa
>>13
まあ皆遊んでるだろうけどピンポイントで藤浪が感染したのが笑える
まあ皆遊んでるだろうけどピンポイントで藤浪が感染したのが笑える
25: 2020/07/02(木) 12:29:03.00 ID:g2NRhcRPd
暗黒時代に戻っただけやろ
26: 2020/07/02(木) 12:29:04.85 ID:GUkTIDs00
過去25年のドラフト3位までで里崎にSS評価をもらった選手
今岡、井川、藤川球児、福原忍、鳥谷の5名のみ。なおこの5人で一番最近のドラフトは鳥谷の2003年
今岡、井川、藤川球児、福原忍、鳥谷の5名のみ。なおこの5人で一番最近のドラフトは鳥谷の2003年
27: 2020/07/02(木) 12:29:12.72 ID:Pn1IU3xk0
青柳はようやっとる
29: 2020/07/02(木) 12:29:18.25 ID:FYLn1Kk/0
単純に弱いのもあるけど相手も遊んでてコロナもらってきたチームに負けたないやろなあ
34: 2020/07/02(木) 12:30:13.90 ID:wgr3MvkW0
>>29
中日とソフトバンクの怒りは凄まじいやろな
ソフトバンクとは今年当たることはないけど
中日とソフトバンクの怒りは凄まじいやろな
ソフトバンクとは今年当たることはないけど
35: 2020/07/02(木) 12:30:13.93 ID:ai7Xu0wIa
ドラフトでも阪神が取った瞬間謎に評価上昇するよな
実質ドラ1を~位で取れたとか
実質ドラ1を~位で取れたとか
41: 2020/07/02(木) 12:30:34.20 ID:RhrgkFR7M
中日 横浜OBをかき集めて弱体化
阪神 中日OBをかき集めて弱体化
阪神 中日OBをかき集めて弱体化
42: 2020/07/02(木) 12:30:36.47 ID:whpGs3SQ0
>>20
中谷は荒木より格下なのか?
中谷は荒木より格下なのか?
・SP
44: 2020/07/02(木) 12:30:51.87 ID:aEOm5q56a
>>38
阪神に入った時点で成長する気ないうんちじゃん
阪神に入った時点で成長する気ないうんちじゃん
46: 2020/07/02(木) 12:31:16.74 ID:g2NRhcRPd
生え抜き選手チーム最高OPS
岡本和真 1.449
鈴木誠也1.297
宮崎敏郎1.262
村上宗隆1.063
高橋周平.903
糸原健斗.439
井上晴哉1.128
山川穂高1.099
太田光光 .983
中田翔翔.976
T- 岡田.930
柳田悠岐.928
これほんまか?
打ち間違いか?
岡本和真 1.449
鈴木誠也1.297
宮崎敏郎1.262
村上宗隆1.063
高橋周平.903
糸原健斗.439
井上晴哉1.128
山川穂高1.099
太田光光 .983
中田翔翔.976
T- 岡田.930
柳田悠岐.928
これほんまか?
打ち間違いか?
47: 2020/07/02(木) 12:31:16.76 ID:wd7h3+U1a
どうせシーズン終わる頃にはちゃっかりAクラスに転がり込んでるのが今の阪神や。悲観することなんて何もないで
48: 2020/07/02(木) 12:31:22.25 ID:GUkTIDs00
>>36
おそらくタイトルや賞を複数回獲得してることが条件やと思われる
おそらくタイトルや賞を複数回獲得してることが条件やと思われる
50: 2020/07/02(木) 12:31:25.51 ID:0YBOG7go0
昨日の糸原のエラー見たか?
マジでプロじゃないチームがプロに混ざってペナントやってるんだなっって悲しくなったわ
マジでプロじゃないチームがプロに混ざってペナントやってるんだなっって悲しくなったわ
51: 2020/07/02(木) 12:31:33.63 ID:s3RmN7Jwa
>>15
西青柳が失点しないから他のローテのゴミと平均してもましだったってだけやからな
他の4人が先発の日は当然勝てないし西青柳が先発の日は援護点が足りなくて当然勝てない
西青柳が失点しないから他のローテのゴミと平均してもましだったってだけやからな
他の4人が先発の日は当然勝てないし西青柳が先発の日は援護点が足りなくて当然勝てない
54: 2020/07/02(木) 12:32:16.51 ID:w4z+1kbx0
野手育成力は皆無
投手は先発育成出来ず全て中継ぎに回す
中継ぎは潰れるサイクルも早いからそら弱くなるわ
投手は先発育成出来ず全て中継ぎに回す
中継ぎは潰れるサイクルも早いからそら弱くなるわ
56: 2020/07/02(木) 12:32:25.91 ID:aEOm5q56a
阪神にドラフトで入団する時点でプロ意識が低いよな
60: 2020/07/02(木) 12:32:39.88 ID:QCAhrspJ0
岡本 .488
糸原 .439
ようやっとる
糸原 .439
ようやっとる
61: 2020/07/02(木) 12:32:41.52 ID:m0fXvKlB0
編成が終わっとる
今年佐藤輝明指名したらそういう事やで
今年佐藤輝明指名したらそういう事やで