
1: 2019/09/30(月) 18:37:17.10 ID:Il4V3k4S9
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で日本テレビ系が29日に生中継した1次リーグD組の大一番、ウェールズ対オーストラリア(午後4時30分)の平均視聴率が、10・2%(関東地区)だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
試合は大接戦の末にウェールズが29-25で勝利した。
ウェールズは開始35秒、SOダン・ビガーのW杯史上最速となるドロップゴールで主導権を握り、前半を23-8で折り返した。
だが後半に入るとオーストラリアが猛追。18点差から一時は26-25と1点差にまでなった。最後は、今年の欧州6カ国対抗戦を全勝優勝したウェールズが、前回大会準優勝のオーストラリアを力で振り切った。
日本とは1次リーグ別プールながら、優勝候補同士の注目対決。日本がアイルランドから金星をあげた翌日の試合で、ラグビーW杯が盛り上がりを見せていることも、夕方の時間帯に2ケタ視聴率を獲得する追い風になっているようだ。
9/30(月) 9:42配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-09300173-nksports-spo
試合は大接戦の末にウェールズが29-25で勝利した。
ウェールズは開始35秒、SOダン・ビガーのW杯史上最速となるドロップゴールで主導権を握り、前半を23-8で折り返した。
だが後半に入るとオーストラリアが猛追。18点差から一時は26-25と1点差にまでなった。最後は、今年の欧州6カ国対抗戦を全勝優勝したウェールズが、前回大会準優勝のオーストラリアを力で振り切った。
日本とは1次リーグ別プールながら、優勝候補同士の注目対決。日本がアイルランドから金星をあげた翌日の試合で、ラグビーW杯が盛り上がりを見せていることも、夕方の時間帯に2ケタ視聴率を獲得する追い風になっているようだ。
9/30(月) 9:42配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-09300173-nksports-spo
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569836237/-100
3: 2019/09/30(月) 18:38:10.08 ID:67ICjm7M0
ぶっちゃけサッカーより見てて楽しい
4: 2019/09/30(月) 18:38:59.21 ID:1KLFZLJk0
凄いやん
5: 2019/09/30(月) 18:39:11.06 ID:+sqACcfT0
世界陸上の方を観てます
6: 2019/09/30(月) 18:39:23.25 ID:KAddp0ZO0
接戦はあまりルールをわからなくてもドキドキするものですな。
8: 2019/09/30(月) 18:40:15.23 ID:rKWwUzU/0
自国開催補正でもこの程度か
9: 2019/09/30(月) 18:40:20.60 ID:qD/Q+Xrd0
面白い試合だった
10: 2019/09/30(月) 18:40:34.96 ID:ssPA/LA/0
成功してるやん
11: 2019/09/30(月) 18:40:47.27 ID:Y8NLI4qL0
サッカーより、ラグビーが断然おもしろい
ラグビーは見どころが多すぎ
サッカーは見ててほんと退屈
ラグビーは見どころが多すぎ
サッカーは見ててほんと退屈
13: 2019/09/30(月) 18:42:31.33 ID:KAddp0ZO0
>>7
勝った方の選手がキスをしているのが写ったのにはびっくりした。
勝った方の選手がキスをしているのが写ったのにはびっくりした。
14: 2019/09/30(月) 18:42:36.31 ID:u/7fsLvm0
最後まで競ってたからな
16: 2019/09/30(月) 18:42:59.83 ID:8b13US9Q0
こういう面白い試合をいろんな人が見たのはいい傾向だね
17: 2019/09/30(月) 18:43:01.89 ID:xSF4sKUd0
野球のつまらなさが
またバレていく
またバレていく
19: 2019/09/30(月) 18:46:29.29 ID:K/A3dFhO0
夕方の時間帯w
笑点は何なんだ?
笑点は何なんだ?
20: 2019/09/30(月) 18:46:32.95 ID:aIVzmU0j0
なんかじわじわと数字落ちてきてない?
日本以外だとどこの国が一番数字取れるんだ?
日本以外だとどこの国が一番数字取れるんだ?
21: 2019/09/30(月) 18:46:43.21 ID:AmqtBHPN0
二桁いったのかよw
凄すぎ
凄すぎ
22: 2019/09/30(月) 18:48:30.68 ID:OeFe3it80
トップスターのインスタフォロワー数
サッカー選手
1.8億 クリロナ
1.3億 メッシ
1.2億 ネイマール
バスケ選手
5,187万 レブロン
2,715万 カリー
1,151万 デュラント
クリケット選手
4,145万 コーリ
1,646万 ドーニ
1,082万 シャルマ
アメフト選手
1,382万 ベッカム
662万 ブレイディ
421万 ニュートン
野球選手
323万 Aロッド
173万 トラウト
169万 ハーパー
ラグビー選手
92万 カーター(05年、12年、15年世界最優秀選手)
47万 バレット(16年、17年世界最優秀選手)
18万 セクストン(18年世界最優秀選手)
サッカー選手
1.8億 クリロナ
1.3億 メッシ
1.2億 ネイマール
バスケ選手
5,187万 レブロン
2,715万 カリー
1,151万 デュラント
クリケット選手
4,145万 コーリ
1,646万 ドーニ
1,082万 シャルマ
アメフト選手
1,382万 ベッカム
662万 ブレイディ
421万 ニュートン
野球選手
323万 Aロッド
173万 トラウト
169万 ハーパー
ラグビー選手
92万 カーター(05年、12年、15年世界最優秀選手)
47万 バレット(16年、17年世界最優秀選手)
18万 セクストン(18年世界最優秀選手)
23: 2019/09/30(月) 18:48:37.67 ID:qB1VrOrM0
低いな
24: 2019/09/30(月) 18:48:49.50 ID:2aC+KoNe0
夕方の試合でも視聴率はゴールデンの巨人戦の倍なのか
ラグビー凄いな
てか、野球の不人気っぷりが異次元なのか
ラグビー凄いな
てか、野球の不人気っぷりが異次元なのか
25: 2019/09/30(月) 18:49:24.51 ID:Fws8Wkgp0
日本以外でもそこそこ数字取れるようになったか
26: 2019/09/30(月) 18:50:03.03 ID:pamo7HWZ0
ラグビーとかサッカーみたいに他国同士でも数字取れるのは競技の面白さなんだな
野球ドンマイ
野球ドンマイ
27: 2019/09/30(月) 18:50:37.72 ID:lwXyGIKj0
>>20
日曜夕方で10パーなら十分じゃないかな。
日曜夕方で10パーなら十分じゃないかな。
28: 2019/09/30(月) 18:51:48.15 ID:DHK9VvYA0
野球じゃありえない
日本はフットボールの国だな
日本はフットボールの国だな
29: 2019/09/30(月) 18:52:21.09 ID:ZZoVEjq10
やきうw
30: 2019/09/30(月) 18:53:07.17 ID:AadDlHsn0
>>26
野球ファンって自分達で競技自体はつまらないって数字で表してるからな
2019年野球の最高視聴率が甲子園の時点で終わってる
なんでアマチュアの視聴率にプロ野球が負けるんだよ
野球ファンって自分達で競技自体はつまらないって数字で表してるからな
2019年野球の最高視聴率が甲子園の時点で終わってる
なんでアマチュアの視聴率にプロ野球が負けるんだよ
31: 2019/09/30(月) 18:54:49.27 ID:SHISs+Jy0
>>24
巨人戦は和牛プレゼント付きでどうにか5%だから、実際には3%前後だと思った方がいい
巨人戦は和牛プレゼント付きでどうにか5%だから、実際には3%前後だと思った方がいい
32: 2019/09/30(月) 18:55:27.53 ID:zGrrvGgo0
面白かったわ
33: 2019/09/30(月) 18:55:40.22 ID:atj8LmAY0
ウェールズ>>>巨人優勝
焼き豚どうすんのこれ?
焼き豚どうすんのこれ?
34: 2019/09/30(月) 18:56:09.77 ID:h1WClrTP0
ラグビーってガチっぽくておもろいんだな
35: 2019/09/30(月) 18:56:30.40 ID:5JRvzqah0
バレーよりよっぽどいいやん