
1: 2019/09/30(月) 12:29:50.19 ID:JEXGxceG9
手に残った感触は最高だった。9月11日の日本ハム戦(東京ドーム)。0対0で迎えた4回だった。
ジャバリ・ブラッシュが真ん中低めのフォークを力強く振り抜いた。バックスクリーン左を直撃する豪快な一発。
「感触は良かった」とニッコリ笑った。
来日1年目で、32本目となるアーチ。ウィーラーが2017年にマークした31本を抜き、外国人選手としては球団のシーズン最多本塁打記録を更新した。
ただ、ここに至るまでの道のりは順風満帆ではなかった。
3月31日のロッテ戦(ZOZOマリン)の9回の第5打席で、来日1号。来日14打席目で早くも一発を放ったが、当初は日本のストライクゾーンに悩まされたという。
「スピンの掛かり方も、アメリカのボールとは違う」と日本の公式球への対応にも苦慮した。
夏場には、日本特有の暑さにも苦しんだ。「これだけ湿度がある暑さは経験したことがない」とコンディション不良に陥ってしまう。
7月30日の日本ハム戦(札幌ドーム)から5試合連続でスタメンから外れた。
指揮官としては、常時起用できなかったという意味で満点の評価は与えられないかもしれない。
ただ楽天の外国人選手として、シーズン最多本塁打記録を更新した点は十分に評価できる。
記者のつたない英語にも丁寧に対応してくれるなど、温厚な人柄。
自然とチームに溶け込んでいた点を考えても、来季も楽天でプレーしてほしい存在だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00000006-baseballo-base
9/30(月) 12:01配信


ジャバリ・ブラッシュが真ん中低めのフォークを力強く振り抜いた。バックスクリーン左を直撃する豪快な一発。
「感触は良かった」とニッコリ笑った。
来日1年目で、32本目となるアーチ。ウィーラーが2017年にマークした31本を抜き、外国人選手としては球団のシーズン最多本塁打記録を更新した。
ただ、ここに至るまでの道のりは順風満帆ではなかった。
3月31日のロッテ戦(ZOZOマリン)の9回の第5打席で、来日1号。来日14打席目で早くも一発を放ったが、当初は日本のストライクゾーンに悩まされたという。
「スピンの掛かり方も、アメリカのボールとは違う」と日本の公式球への対応にも苦慮した。
夏場には、日本特有の暑さにも苦しんだ。「これだけ湿度がある暑さは経験したことがない」とコンディション不良に陥ってしまう。
7月30日の日本ハム戦(札幌ドーム)から5試合連続でスタメンから外れた。
指揮官としては、常時起用できなかったという意味で満点の評価は与えられないかもしれない。
ただ楽天の外国人選手として、シーズン最多本塁打記録を更新した点は十分に評価できる。
記者のつたない英語にも丁寧に対応してくれるなど、温厚な人柄。
自然とチームに溶け込んでいた点を考えても、来季も楽天でプレーしてほしい存在だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00000006-baseballo-base
9/30(月) 12:01配信


引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569814190/-100
2: 2019/09/30(月) 12:31:08.35 ID:u/7fsLvm0
ラグビーも苦しんでるな外国 高温多湿
優勝あるで
優勝あるで
3: 2019/09/30(月) 12:36:26.02 ID:xDnISGCAO
昔は関東でもクーラー無かったくらいだぞ。
年々蒸し暑くなってこっちがおかしくなるわ。
経団連に言え!
年々蒸し暑くなってこっちがおかしくなるわ。
経団連に言え!
5: 2019/09/30(月) 12:49:40.81 ID:8UMpQDuG0
ブラッシュ、カッコいいな最高
6: 2019/09/30(月) 13:03:31.66 ID:Ep8uYAg+0
明日から10月だというのに今日も暑い……
7: 2019/09/30(月) 13:06:16.91 ID:MeC1eCvF0
ブセニッツは自分はジョージア州出身なので暑さは平気みたいなこと言ってたが
仙台だからまだ大丈夫なだけじゃないかとは思う
仙台だからまだ大丈夫なだけじゃないかとは思う
8: 2019/09/30(月) 13:10:13.77 ID:6c1zvuMt0
カリブ海の生まれなのか
あそこらへんは湿度は低いのかな?
あそこらへんは湿度は低いのかな?
9: 2019/09/30(月) 13:12:01.74 ID:h6YTolAk0
何を甘い事を、甲子園に比べたら他の球場なんか涼しいもんや。
10: 2019/09/30(月) 13:12:25.25 ID:rV/8GEgO0
体でかいから、外角得意インコース苦手と思われてるけど、むしろ長打に出来るのはインコース。
でかくて動き少ないから守備下手だと思われがちだけど、実は平均レベルで、足は少し速い。
でかくて動き少ないから守備下手だと思われがちだけど、実は平均レベルで、足は少し速い。
11: 2019/09/30(月) 13:15:35.02 ID:NYACYJK4O
出塁率は4割近いし良い選手だよ
12: 2019/09/30(月) 13:22:07.49 ID:rBhY+cPH0
仙台でこんなこと言ってるんなら
広島に来たら完全に死ぬだろう
広島に来たら完全に死ぬだろう
13: 2019/09/30(月) 13:41:20.23 ID:ObJNBNxA0
すんげー活躍してるイメージだが260なんだ。
バースやブーマーレベルではないな
バースやブーマーレベルではないな
14: 2019/09/30(月) 13:51:48.41 ID:3mjxl6ta0
フォーム変だしぶん回しタイプかと思いきや選球眼良いしケースバッティングもできる
あとホームラン確信歩きがかっこいい
あとホームラン確信歩きがかっこいい
15: 2019/09/30(月) 13:57:48.50 ID:JZpuqUBT0
海に囲まれているからだけではないのか?
ハワイはカラッとしているらしいな
ハワイはカラッとしているらしいな
16: 2019/09/30(月) 14:27:11.33 ID:Z3HepX0H0
打ち方がフランコみたいで好き
17: 2019/09/30(月) 14:32:54.80 ID:dcWOKDrc0
30年以上前はもっと過ごしやすかったよね日本の夏。
18: 2019/09/30(月) 14:39:33.26 ID:2kA5kqqs0
開幕戦でいきなり打点稼いだのを見て大外れはないなと確信した
来年は夏も数字を残してほしい
来年は夏も数字を残してほしい
19: 2019/09/30(月) 14:40:02.57 ID:LU9wpaBO0
10月にまだ30度とかねえわ。
20: 2019/09/30(月) 14:40:58.02 ID:vncYSPNl0
楽天史上最高の外人は誰だろな
21: 2019/09/30(月) 14:55:08.96 ID:kx9RgFSw0
フォームが独特すぎるんだけど外国にはあんなフォームの選手他にもおるのか?
22: 2019/09/30(月) 14:57:14.25 ID:kZMB7Yxq0
>>20
実績考えなければジョーンズが一番好きだったわ
実績考えなければジョーンズが一番好きだったわ
23: 2019/09/30(月) 15:33:55.60 ID:kBmfw4qM0
>>20
ブラウン監督
ブラウン監督
24: 2019/09/30(月) 15:35:09.47 ID:VtioD+GQ0
>>13
まだ1年目だから十分合格だろ
来年は.250 40本か.300 20本か、どっちかの期待が持てる
まだ1年目だから十分合格だろ
来年は.250 40本か.300 20本か、どっちかの期待が持てる
25: 2019/09/30(月) 15:56:25.30 ID:dGFzMJvJ0
>>2
アイルランド 気温は少し低いが湿度は同じぐらいらしいぞ
どこかで見た
アイルランド 気温は少し低いが湿度は同じぐらいらしいぞ
どこかで見た
26: 2019/09/30(月) 16:13:05.01 ID:kVuvhXef0
ひさしぶりに華のある助っ人ホームランバッターだよね
27: 2019/09/30(月) 16:26:35.89 ID:gN9Rq7CW0
イニエスタよりはコスパいいな。
28: 2019/09/30(月) 16:29:21.23 ID:f4DoU2qp0
>>20
イニエスタに決まってんだろ
イニエスタに決まってんだろ
29: 2019/09/30(月) 16:31:11.31 ID:S6LeBwoR0
飛ぶボール専門バッターって感じ。低反発球だったらこの打ち方通用しないよ
30: 2019/09/30(月) 16:32:10.92 ID:kxP8NtVa0
>>20
ケビン・クルーズ
ケビン・クルーズ
31: 2019/09/30(月) 16:36:04.72 ID:oRHUnQk70
いい加減日本はメジャーの打撃練習の仕方取り入れてくれ
打者はメジャー>NPBが確定してるのにいつまで旧式ガラパゴス練習繰り返すんだ?
打者はメジャー>NPBが確定してるのにいつまで旧式ガラパゴス練習繰り返すんだ?
32: 2019/09/30(月) 16:38:51.11 ID:aFws/ACm0
ナイトゲームの翌日デイゲームだと疲れるからベンチ
真夏は夏バテで欠場
こんな感じでサボりながら33HR 95打点はすごい
真夏は夏バテで欠場
こんな感じでサボりながら33HR 95打点はすごい