
1: 2019/09/01(日) 15:28:48.16 ID:SV+6xH7d0
森友哉(二年目)
138試合 .287(474-136) 17本 68打点 出 .357 OPS .825
村上宗隆(二年目)
124試合 .228(447-102) 31本 86打点 出 .323 OPS .800
138試合 .287(474-136) 17本 68打点 出 .357 OPS .825
村上宗隆(二年目)
124試合 .228(447-102) 31本 86打点 出 .323 OPS .800
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567319328/-100
2: 2019/09/01(日) 15:29:25.18 ID:uINtdDqA0
異次元の戦いやな
4: 2019/09/01(日) 15:29:55.23 ID:VdEsfQJLF
森友やべーな
5: 2019/09/01(日) 15:30:09.44 ID:F9cdOcMAa
ロマンは村上
6: 2019/09/01(日) 15:30:14.29 ID:1Ip0TGXN0
両方凄いけど打率が低いと見栄えが悪いな
7: 2019/09/01(日) 15:30:16.88 ID:dvd22n/Ta
肉体的な才能なら村上
神経伝達的な才能なら森
神経伝達的な才能なら森
8: 2019/09/01(日) 15:30:38.63 ID:7WktHF7H0
村上OPS低くね
9: 2019/09/01(日) 15:30:45.03 ID:cnlkBO1K0
セ神宮とパ
10: 2019/09/01(日) 15:30:51.89 ID:VqGkhd35d
森友ってやっぱすげぇわ
11: 2019/09/01(日) 15:31:04.71 ID:7JQrEwF40
ポジションの差があるし大差で森やでこんなん
12: 2019/09/01(日) 15:31:06.89 ID:5r1VBYlQ0
一年目比較すると?
14: 2019/09/01(日) 15:31:47.58 ID:YZucJR550
両方凄い
15: 2019/09/01(日) 15:31:51.59 ID:oPw5TIMTd
球場ちっちゃいからスタンドにいれるしかない村上
17: 2019/09/01(日) 15:32:22.32 ID:Bd6K3Lgh0
森の出塁率.357えぐすぎやろ
高卒2年目で
高卒2年目で
18: 2019/09/01(日) 15:32:37.36 ID:x8Hl8L3r0
専らDHや外野専とサードの対決
19: 2019/09/01(日) 15:33:04.88 ID:ULJ8rAAD0
打率低くてもホームランだけ打てればすごいの?
普通にワイでも30ぐらいならいけるで
相当力ある
普通にワイでも30ぐらいならいけるで
相当力ある
20: 2019/09/01(日) 15:33:12.58 ID:lGsW0Ozia
森って2年目からこんな出てたんやっけ
21: 2019/09/01(日) 15:33:36.93 ID:c143fnAW0
セカンドリーグで活躍してもな
23: 2019/09/01(日) 15:34:02.06 ID:AR1s2QLW0
レベルの低いセ・リーグで神宮専だからな
24: 2019/09/01(日) 15:34:16.68 ID:7po7+79H0
森って一年目から結構すごかったよな
26: 2019/09/01(日) 15:34:31.31 ID:xAJqlgfjp
ライト守ってた頃か
27: 2019/09/01(日) 15:34:38.93 ID:oPw5TIMTd
神宮じゃ外野の前狙えんわ
打率削ってでもスタンド狙ってく村上が正しい
打率削ってでもスタンド狙ってく村上が正しい
28: 2019/09/01(日) 15:34:47.37 ID:rtt/SUD40
覚醒前森友
高2春甲子園 .444 1本 1.191
高2夏甲子園 .400 2本 1.370
高2u-18 .323 1本 .995
高3春甲子園 .800 0本 1.800
高3夏甲子園 .500 2本 1.571
高3u-18 .406 1本 1.145
(19).275 6本 .945
(20).287 17本 .825
(21).292 10本 .803
(22).339 2本.934
(23).275 16本 .823
高2春甲子園 .444 1本 1.191
高2夏甲子園 .400 2本 1.370
高2u-18 .323 1本 .995
高3春甲子園 .800 0本 1.800
高3夏甲子園 .500 2本 1.571
高3u-18 .406 1本 1.145
(19).275 6本 .945
(20).287 17本 .825
(21).292 10本 .803
(22).339 2本.934
(23).275 16本 .823
30: 2019/09/01(日) 15:35:03.27 ID:tF++Dx2T0
DHってだけで価値半減だよな
32: 2019/09/01(日) 15:35:17.96 ID:1xhM1p6ca
村上はホームランか単打しかないし打たない時は全く打たないからホームランの割にOPS低いのか
34: 2019/09/01(日) 15:35:39.29 ID:jBKZD4B/a
森友のセンスに勝てるやつおらん
35: 2019/09/01(日) 15:35:56.65 ID:svapFUvR0
打率が低いと見栄えが悪い
ホームラン少ないと怪物感がない
ホームラン少ないと怪物感がない
37: 2019/09/01(日) 15:36:29.62 ID:yyI9isz+0
村上なんて思った程度でもあるホームランしかじゃん
38: 2019/09/01(日) 15:36:39.84 ID:UVeJ0Yuap
森友は割と真面目にここから7年連続首位打者取る
39: 2019/09/01(日) 15:36:59.52 ID:tvwU8hsC0
村上は打率のこせるようになるかやな 森はホームラン打てるけど
40: 2019/09/01(日) 15:37:02.84 ID:taFUleWU0
森は30本すら打てないのにw
41: 2019/09/01(日) 15:37:06.89 ID:S8ikVx6rd
森はDHだから守備で足引っ張ってないけど、村上は足引っ張ってんじゃん
42: 2019/09/01(日) 15:37:28.85 ID:JyoWoKi8M
メジャーで活躍できるのは村上だな
43: 2019/09/01(日) 15:37:40.75 ID:tHqoNg11M
初年度立浪みたいな打率
45: 2019/09/01(日) 15:37:46.66 ID:rqE0ty010
森来年40本ありえるで
49: 2019/09/01(日) 15:38:25.13 ID:GucjysSy0
この2人が合体したらやばい
52: 2019/09/01(日) 15:38:43.50 ID:RF0mYfLV0
両方すごいじゃいかんのか?
53: 2019/09/01(日) 15:38:45.42 ID:yD67KN0j0
森が村上の体格持ってたら.340 40本打ってたってこと?
54: 2019/09/01(日) 15:39:16.92 ID:uAzIBh7O0
天才なのは森
怪物になれるポテンシャルあるのは村上
両方ともすごい
怪物になれるポテンシャルあるのは村上
両方ともすごい
57: 2019/09/01(日) 15:40:26.36 ID:rFjNWvG00
二人とも清宮には及ばんがまあまあやな
59: 2019/09/01(日) 15:41:25.17 ID:aLSuOyqB0
我が巨人軍の山下くんも来年は森友ぐらいやって欲しいな
60: 2019/09/01(日) 15:41:54.71 ID:4OacYOo8a
村上は飛距離があるから神宮云々はそこまで影響ないんじゃないかな
61: 2019/09/01(日) 15:41:57.63 ID:8koo2Rxjd
村上OPS低くね?
62: 2019/09/01(日) 15:41:59.97 ID:DKRn/yA+K
ポジションは違うけど根尾の完成形は森という感じか