
1: 2019/07/01(月) 09:15:01.72 ID:ra4IF/Hj9
社会現象を巻き起こし、2016年に大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」(監督新海誠)が6月30日午後9時からテレビ朝日で放送され、平均視聴率12・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが1日、分かった。
昨年1月3月に地上波初放送された時の17・4%には及ばなかったものの、高視聴率をマークした。この日の放送中には、新海監督の新作映画「天気の子」(7月19日公開)のスペシャルパートナー企業各社によるコラボレーションCMが初披露された。
「君の名は。」は夢を通じて入れ替わる高校生の男女が恋をし、奇跡を起こすファンタジーアニメ。興行収入は250億円を突破し、邦画歴代2位のメガヒット。「千と千尋の神隠し」(01年)以来15年ぶりの200億円超えとなった。アジア各国や全米でも大ヒットを記録した。主人公を神木隆之介(26)、上白石萌音(21)らが声優を務め、ロックバンド「RADWIMPS」が手掛けた音楽も大ヒットした。
7/1(月) 9:10配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000133-spnannex-ent
写真
昨年1月3月に地上波初放送された時の17・4%には及ばなかったものの、高視聴率をマークした。この日の放送中には、新海監督の新作映画「天気の子」(7月19日公開)のスペシャルパートナー企業各社によるコラボレーションCMが初披露された。
「君の名は。」は夢を通じて入れ替わる高校生の男女が恋をし、奇跡を起こすファンタジーアニメ。興行収入は250億円を突破し、邦画歴代2位のメガヒット。「千と千尋の神隠し」(01年)以来15年ぶりの200億円超えとなった。アジア各国や全米でも大ヒットを記録した。主人公を神木隆之介(26)、上白石萌音(21)らが声優を務め、ロックバンド「RADWIMPS」が手掛けた音楽も大ヒットした。
7/1(月) 9:10配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000133-spnannex-ent
写真

人気ブログランキング
2: 2019/07/01(月) 09:17:05.82 ID:/1R/QbyZ0
低くね?
3: 2019/07/01(月) 09:17:18.39 ID:ZL0fi2tn0
初めてみたけどありがちでつまらない話だった…
出てくるキャラクターも薄っぺらいし、あの程度で恋に落ちるって笑
私、一般人とセンス違うのかな?w
出てくるキャラクターも薄っぺらいし、あの程度で恋に落ちるって笑
私、一般人とセンス違うのかな?w
4: 2019/07/01(月) 09:17:24.18 ID:mhxw4R6Q0
随分下がったな
初回も20超えなかったからこんなものか
素直に金ローにしておけば良かったのに
初回も20超えなかったからこんなものか
素直に金ローにしておけば良かったのに
6: 2019/07/01(月) 09:18:30.46 ID:Qya6fVLr0
ショボいな。
12%で高いとかいってる書き手の感覚のズレが笑える。
12%で高いとかいってる書き手の感覚のズレが笑える。
8: 2019/07/01(月) 09:18:46.95 ID:bsN+O2WR0
ぼく高輪
9: 2019/07/01(月) 09:19:26.74 ID:e4HuwugX0
ジブリにはなれないな
11: 2019/07/01(月) 09:19:50.41 ID:SKpna07k0
普通は、2回目の放送は10%割るよ
12: 2019/07/01(月) 09:20:08.43 ID:/LyGe89M0
内容は退屈な映画だからな
ステマに釣られて見に行ったけどガッカリってやつが大半だろ
ステマに釣られて見に行ったけどガッカリってやつが大半だろ
13: 2019/07/01(月) 09:20:16.39 ID:goMfxr/m0
普通に面白かったよ
14: 2019/07/01(月) 09:20:37.49 ID:LwSrgd4t0
見ようと思ってたのに結局見逃してしまった
とりあえず一回は見てみたいのに
とりあえず一回は見てみたいのに
15: 2019/07/01(月) 09:20:52.38 ID:FA3LI12s0
インスタとかみても
こういうナヨナヨした世界観で溢れかえってるから
こういうのがいいっていう下の世代の価値観なんでしょ
という視点でみてる
こういうナヨナヨした世界観で溢れかえってるから
こういうのがいいっていう下の世代の価値観なんでしょ
という視点でみてる
16: 2019/07/01(月) 09:21:14.06 ID:mhxw4R6Q0
>>9
ナウシカの17回目の放送より低いから
ナウシカの17回目の放送より低いから
17: 2019/07/01(月) 09:21:46.32 ID:3TU5sKGH0
ジブリと違ってお茶の間で見るにはちょっとね
数値はこの辺が限界だろう
数値はこの辺が限界だろう
19: 2019/07/01(月) 09:21:57.65 ID:izyY1rHPO
ポツンと一軒家の視聴率からかなり下がってる
20: 2019/07/01(月) 09:21:57.84 ID:aQ3xrSm00
見たこと無いなあ
21: 2019/07/01(月) 09:22:11.36 ID:z5JzZCug0
ジブリは何回見てもおもろいけど、新海のやつは一回見ればいいやって感じでだもんね
22: 2019/07/01(月) 09:22:33.90 ID:8xZkba620
なんかラッセンの絵みたいな薄っぺらいアニメだな
23: 2019/07/01(月) 09:22:48.77 ID:3wFlN7lk0
これ見る層のやつらはテレビ見ずに、YouTube見てるだろ
26: 2019/07/01(月) 09:23:49.37 ID:tpPvtpj30
絵はきれいじゃね、脚本クソだけど
27: 2019/07/01(月) 09:23:50.52 ID:fXE9VKyK0
裏で加賀さんやってたのに高いな
28: 2019/07/01(月) 09:23:58.61 ID:y6FE6Ezz0
>>21
ジブリも新し目のやつは一回で十分だけどな
ジブリも新し目のやつは一回で十分だけどな
31: 2019/07/01(月) 09:24:23.72 ID:6rFwDeKI0
何がオモロイねん
32: 2019/07/01(月) 09:24:31.38 ID:x+IigeQv0
ジブリ程は上がらんな
やはりジブリ最強か
やはりジブリ最強か
33: 2019/07/01(月) 09:24:38.28 ID:ZVoUb/lE0
二度みたいと思うような内容じゃなかった。
37: 2019/07/01(月) 09:25:23.48 ID:8xZkba620
CMが新海とコラボしまくりでごり押しうざかった
39: 2019/07/01(月) 09:25:28.31 ID:tpPvtpj30
宣伝しまくって金回収するだけのアニメだからな、クソなのはしゃーない
40: 2019/07/01(月) 09:25:31.89 ID:dRFyraHX0
ジブリみたいに何度もの再放送に耐えれるレベルではないと?
41: 2019/07/01(月) 09:25:37.02 ID:/Uw6XX0a0
所詮ただのブームだからな
セカチューとか恋空が大ヒットする国の消費コンテンツにすぎない
セカチューとか恋空が大ヒットする国の消費コンテンツにすぎない
42: 2019/07/01(月) 09:25:39.52 ID:bMs9ZK5U0
なんか…低ない?w
44: 2019/07/01(月) 09:25:50.28 ID:U3RGQSQS0
うぅぅんめえぇい♪じゃねーよカスが
45: 2019/07/01(月) 09:26:01.53 ID:fCNQHkT40
ジブリは中身よりブランドで視聴されてるんだろう。
まだ若い新海のが成長性がある。なんかスタジオ立ち上げりゃいい。
まだ若い新海のが成長性がある。なんかスタジオ立ち上げりゃいい。
55: 2019/07/01(月) 09:27:44.93 ID:wSN8eGIO0
知らんし
56: 2019/07/01(月) 09:27:46.93 ID:+WrI+HE40
神木はうまいと思った
57: 2019/07/01(月) 09:27:50.39 ID:rn88Zp5H0
いろんな作品の要素を組み合わせて辻褄が合わなくなってる
でもそれでさえどうでもいい作品
でもそれでさえどうでもいい作品
60: 2019/07/01(月) 09:28:07.64 ID:sqA54TCr0
CM見たけど、面白いのこれ
63: 2019/07/01(月) 09:28:27.11 ID:BEVFuxJl0
何度見ても面白い
毎年やっても10%は維持すると思う
毎年やっても10%は維持すると思う
68: 2019/07/01(月) 09:29:27.32 ID:AeGfHztq0
イライラするアニメが受けるんだなと思った
70: 2019/07/01(月) 09:29:36.85 ID:16453x+00
君の名は。実況
2018年1月3日 30スレ 視聴率17.4%
2019年6月30日 27スレ 視聴率12.4%
2018年1月3日 30スレ 視聴率17.4%
2019年6月30日 27スレ 視聴率12.4%
75: 2019/07/01(月) 09:29:46.46 ID:/4e0s7JW0
絵がキレイってのはまぁわかるが脚本が適当過ぎじゃないか
人気ブログランキング
1:
2019年07月01日 12:37
返信
入れ替わった際の日常シーンの大半がダイジェストですっ飛ばされたじゃん
あの間に色々あったんだろたぶん