
1: 2018/07/27(金) 22:06:51.59 ID:CAP_USER9
「巨人5-0中日」(27日、東京ドーム)
巨人・山口俊投手が、プロ野球史上79人目(80度目)のノーヒットノーランを達成。
快挙をアシストしたのが6月28日以来、約1カ月ぶりにスタメンマスクをかぶった小林誠司捕手だった。
直球を主体にした配球で、ベース盤をいっぱいに使って中日打線を寄せつけず。緊張感あふれる九回は
代打・亀沢、代打・野本をいずれも内野ゴロに仕留めて2。最後は大島を一ゴロに仕留めると、
小林も満面の笑みで山口俊と抱き合った。
小林はベンチ裏で「僕は何もしていません。今日は山口さんが全て」と控えめ。だが、山口俊は
「今日は本当に誠司が引っ張ってくれた。サイン通りに投げることができた」と振り返った。
両リーグを通じて14年の西武・岸(現楽天)以来、4年ぶり。セ・リーグでは13年の中日・
山井以来5年ぶり38人目。巨人では2012年の5月30日、杉内以来6年ぶり12人目の快挙となった。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000165-dal-base

巨人・山口俊投手が、プロ野球史上79人目(80度目)のノーヒットノーランを達成。
快挙をアシストしたのが6月28日以来、約1カ月ぶりにスタメンマスクをかぶった小林誠司捕手だった。
直球を主体にした配球で、ベース盤をいっぱいに使って中日打線を寄せつけず。緊張感あふれる九回は
代打・亀沢、代打・野本をいずれも内野ゴロに仕留めて2。最後は大島を一ゴロに仕留めると、
小林も満面の笑みで山口俊と抱き合った。
小林はベンチ裏で「僕は何もしていません。今日は山口さんが全て」と控えめ。だが、山口俊は
「今日は本当に誠司が引っ張ってくれた。サイン通りに投げることができた」と振り返った。
両リーグを通じて14年の西武・岸(現楽天)以来、4年ぶり。セ・リーグでは13年の中日・
山井以来5年ぶり38人目。巨人では2012年の5月30日、杉内以来6年ぶり12人目の快挙となった。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000165-dal-base

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532696811/0-
16: 2018/07/27(金) 22:20:24.83 ID:HwI2/xkI0
>>1
小
林
山
口
はい、左右対称
小
林
山
口
はい、左右対称
40: 2018/07/28(土) 00:21:40.35 ID:nnLiMPFu0
>>1
村田は2軍コーチ降格だな。
こいつの好き嫌いのせいでどんだけ星を落としたんだよ。
村田は2軍コーチ降格だな。
こいつの好き嫌いのせいでどんだけ星を落としたんだよ。
3: 2018/07/27(金) 22:09:05.48 ID:pkCmIb7X0
村田辞表書けよ
6: 2018/07/27(金) 22:12:21.30 ID:OyAsNr1B0
誠司のソーセージ
7: 2018/07/27(金) 22:12:55.49 ID:e9nxe6+vO
今日は嫁も呼んで祝杯だな
8: 2018/07/27(金) 22:13:25.71 ID:UvkShlXf0
小林干してた無能は誰?
10: 2018/07/27(金) 22:15:30.73 ID:dVj6pODk0
小林って監督に嫌われてるよな
11: 2018/07/27(金) 22:15:31.47 ID:4Pkzyd0G0
シンプルに醜い顔ですごく見苦しくて嫌い
12: 2018/07/27(金) 22:16:13.11 ID:tEWvg5df0
横浜時代、コイツにぶつけられてだめになったバッターいっぱいいるからね。避けるわ
13: 2018/07/27(金) 22:16:24.46 ID:itnpBowf0
小林干してた無能首脳陣は無期限休養だ
14: 2018/07/27(金) 22:17:54.69 ID:Fw96o8Y50
メルセデスと宇佐見で20イニング無失点
17: 2018/07/27(金) 22:20:42.98 ID:MfWd8Rzx0
危うく7月先発0にしそうになった首脳陣はどんな顔ぶれデスカ
18: 2018/07/27(金) 22:22:02.80 ID:Sm9u0qdI0
小林は怪我だったの?
20: 2018/07/27(金) 22:24:37.45 ID:Y6V4aMWs0
もう、爺戦士とは呼ばせない
22: 2018/07/27(金) 22:25:11.09 ID:wmZrJpxE0
誰が正捕手かはっきりしたようだな
干してたバ監督がいたようだが
干してたバ監督がいたようだが
23: 2018/07/27(金) 22:26:39.40 ID:PR/3AR8N0
先発投手陣は上原のいない喜びを感じてることだろう
24: 2018/07/27(金) 22:31:20.05 ID:MOQVjEWA0
メジャーでノーヒットノーランの野茂に比べたら
日本でいくらノーヒットノーランやっても値打ちない
リトルリーグのノーヒットノーランで
と
甲子園のノーヒットノーランくらべるようなもん
日本でいくらノーヒットノーランやっても値打ちない
リトルリーグのノーヒットノーランで
と
甲子園のノーヒットノーランくらべるようなもん
25: 2018/07/27(金) 22:32:36.50 ID:tKyTtcwb0
可愛い顔した山口かと
26: 2018/07/27(金) 22:34:00.55 ID:AScn/bZj0
リードなんてベンチからサインを出したら良いだけです。
ベンチが無能だからキャッチャーの責任にしてるだけです。
ベンチが無能だからキャッチャーの責任にしてるだけです。
27: 2018/07/27(金) 22:35:13.13 ID:qmj7vw2k0
>>プロ野球史上79人目(80度目)
沢村栄二や外木場が一人で3回達成してるのに80度目なわけないだろ
沢村栄二や外木場が一人で3回達成してるのに80度目なわけないだろ
28: 2018/07/27(金) 22:42:03.42 ID:LdoPLbAT0
つまりサイン通りに投げられるなら小林は有能と
29: 2018/07/27(金) 22:42:48.86 ID:QiZ4p8hK0
ちな広ですが、村田がクソということでいいんですか!
30: 2018/07/27(金) 22:45:26.00 ID:XOmgtv0t0
打撃では大城、宇佐美が小林より上だと思ってたけど
大城も宇佐美もスタメンでマスクを被ると打てないよね
大城も宇佐美もスタメンでマスクを被ると打てないよね
35: 2018/07/27(金) 23:10:44.17 ID:CxtkPTwR0
>>30
そら捕手は打撃より守備のことに集中せんといかんからね
そら捕手は打撃より守備のことに集中せんといかんからね
31: 2018/07/27(金) 22:45:59.67 ID:XOmgtv0t0
それで、何でスタメン外されてたの?
33: 2018/07/27(金) 22:47:28.29 ID:LunSELun0
マイコラス「ウソーン」
36: 2018/07/27(金) 23:45:56.68 ID:3GJRKD2B0
小林また大フライ打ったな。
37: 2018/07/27(金) 23:49:26.37 ID:BYmHai6B0
小林宇佐見大城は併用でいいんだよ
2:2:2で
2:2:2で
38: 2018/07/28(土) 00:08:22.95 ID:t7SJCpuO0
ポンコツの上原、成績の悪い沢村を使うな
若い選手を育てろ
若い選手を育てろ
39: 2018/07/28(土) 00:11:58.99 ID:u8b/CJy20
後逸ばっかしてたら投手が萎縮して変化球投げにくくなるからキャッチャーの力量もこういうのに貢献してるはず
41: 2018/07/28(土) 00:22:38.60 ID:a5uXdAze0
何で大城とか宇佐見みたいな守備がプロレベルに達してない奴使ってたんだ
村田真一頭おかしいだろ
村田真一頭おかしいだろ
42: 2018/07/28(土) 00:24:55.95 ID:fbJBaTjI0
付き合っちゃえよ
44: 2018/07/28(土) 00:34:03.39 ID:NlIyrtJi0
それでも小林はノーサンキュー。8、9番自動アウトはハンデありすぎ
46: 2018/07/28(土) 00:40:12.95 ID:TpmaNSH00
小林「いい店あるんだよ~」
48: 2018/07/28(土) 00:50:44.31 ID:io7swf0L0
取り合えずパーフェクト食らわず良かった
49: 2018/07/28(土) 00:59:40.16 ID:4K2/Ukpq0
よかったね小林 (´・ω・`)
しかし小林の裏の顔があるなら知りたい
しかし小林の裏の顔があるなら知りたい
51: 2018/07/28(土) 01:33:28.56 ID:NmHEH2pw0
ノムスケが甲子園の魔物に食われた時はかわいかった。
小林はどうだったんだろう。
小林はどうだったんだろう。
54: 2018/07/28(土) 04:39:07.73 ID:K69JpZHo0
態度は謙虚に結果残していくしかない
結果残せなければ元巨人の村田コースだからな
結果残せなければ元巨人の村田コースだからな
61: 2018/07/28(土) 06:27:21.57 ID:MCN5CpYO0
これでも小林をスタメンに戻さないなら監督・コーチと決定的な確執がある。
もっとも、だからと言って小林を試合から遠ざけている場合ではない気がするけどな。
もっとも、だからと言って小林を試合から遠ざけている場合ではない気がするけどな。